南越スタンディング 2015年6月27日 17:00から18:30まで

本日は総勢13名で挙行しました。

テーマも戦争法案、憲法、あだたら高原少年自然の家、など多岐にわたりました。
通りすがりの初老の男性が、山田裕子さんが掲げていた「あだたら高原少年自然の家の学校利用反対 収益500万で維持費8000万の施設必要? 高速道路 では高い放射線量が測定されています 施設維持の名目のために子供を使わないで!」のプラカードに興味を持って話しかけてくれました。市長や議員に言いた いことがある、ということなので、「ぜひ、電話でもメールでも直接でも、意見を言ってください」と答える市議会議員の裕子さん。ゆうこりんが市議会議員だ と知り驚くおじさん。「そうなの、市民の声を議会で発言してくれる議員さんです。」と自慢する私を、ゆうこりんのお母さんだと勘違いするおじさん、お茶目 ですね。せっかくなので「娘をよろしく」と言っておきました。

いつものように、見たいけど見ちゃいけないのかもしれないという心のゆらぎをチラ見する視線に漂わす中高年と、あふれる好奇心に身を委ねてズラリと並ぶプラカードをじっくり読んでくれる子供たちがたくさん通りました。
この光景がきっかけとなって、考える人が増えてくれるといいのですが。
スタンディングのメンバーも少しずつ増えています。「朋有り遠方より来たる。亦楽しからずや。」ってこういうことなのかも。

(あざらし記)

南越スタンディング 2015年6月20日(土)17:00から18:30まで

今日は総勢10数名で行いました。


最初、隣では共産党が「戦争法案反対」のアピールをしていました。
若者中心の一団ですが、いつもは見かけない人たちなので近寄っていって、「私たちはスタンディングをしています」「プラカードを写真に撮ってもいいです か」などと話をしました。若者たちは、なんだか硬い表情で、話が弾みませんでした。アピールも、原稿を読みながら、緊張しているようでもありました。


今日は千客万来で、少しすると、大道芸人のお兄さんがやってきました。
お立ち台や音楽付きで本格的。ジャグリングの世界チャンピオンだそうです。
みるみるうちに人垣ができ、ずらりと並んだ私たちの隣で、華やかなジャグリング。上手い話に乗せられて拍手しながらも、黒山の人だかりに向かってプラカードを見せつけることを忘れない私たち。
いつもよりも効果があったかも。
途中で警官が通りましたが、何も言わずに通過。
お兄さんは芸が終わると、私たちとお互いの健闘を称えあい、お帰りになりました。すると蜘蛛の子を散らすように、さーーーっといなくなる観客の皆様。
何人か一緒にスタンディングしてくれるかと思ったのに(などと本気では思っていませんでしたが)。


すると次に現れたのが、真面目そうな高校生男子。
スタンディングしていたFさんに何か話かけ、震える手で一生懸命メモを取っていました。
後で聞いたところ、高校の社会問題研究会に入っていて、その活動の一環として「安全保障」についての考えをインタビューしていたそうです。Fさんは、戦争法案のこと、米軍基地のことなどについて話をしたそうです。
因みに、その研究会の部員は一名なんだそうです(彼一人)。


気のせいか、通過する人でも、プラカードに注目する人が多くなったような気もします。「頑張ってください」と声をかけてくれる方もいるし、Uさんの配るティッシュとビラをわざわざ取りに来る青年もいました。

今日は行事が盛りだくさんで、あっという間に終わった南越スタンディングでした。皆様お疲れ様でした。

(あざらし記)

2015年6月6日(土) 大宮駅西口 自民党改憲街宣カウンター・スタンディング

6月6日と7日に、自民党が改憲街宣を行うということで、急遽カウンター・スタンディングが計画されました。カウンターは初めてなので、参加を前に緊張し ていました。その上、高崎、経産省前、大阪と狙い撃ちのような逮捕が続いているので、慎重にも慎重を重ねたほうがよいうという話になりました。


当日は4時過ぎに大宮駅西口に着くとすでに自民党が10名ほどで街宣を初めていました。カウンターは数十名くらい。自民党は約数分交代でマイクアピール。 しかしどの人も言うことは同様で、拉致問題の悲惨さを訴え、周辺の国が軍備増強しているので領土を守る必要がある、安保法制は平和を守るための法律です、 云々。


カウンターのプラカードは、「違憲」「戦争反対」「9条守れ」など。


ところで、この日の街宣は「改憲」がテーマと聞いていたので、私は、恐ろしい自民党憲法草案への疑問として「国民主権をお忘れですか?」というプラカードを掲げたでのすが、自民党のスピーチでは、憲法にはほとんど触れられず。場違いな感じでちょっと恥ずかしかったかも。


そのうち、誰が呼んだのか警官が現れ、カウンターの方に寄ってくる。後で聞いたところ、「許可は取っているのか?」「許可は必要ないはず。」「名前を言 え」「言わない」(結局一名の方が名前を名乗ったようですが)、あれこれ、あーだこーだ、最終的には「通行の邪魔にならないようにしてください」と、いつ ものパターンだったそうです。そのうち、遠巻きに見物していた初老の男性がカウンターに手を振ったり応援を送っていたら、何処からか警官が雨後の筍のよう に現れ、おじさんを囲んじゃった。どうも、自民党があちこちから警官を呼んだらしく、駆けつけた警官どうしもお互いに意思疎通ができておらず困っていた模 様。なんだかなぁ。


土曜日の午後なので、通行人も結構多く、二人連れの高校生女子が、興味深げに近寄ってくる。
「改憲マンガにだまされるな」のチラシをあげると、「自民党は何をしようとしているの?」と話しかけてくる。
「安保法制を通して、憲法を変えようとしているみたい。憲法は学校で習った?」
「公民で今ちょうどやっている。先生は憲法9条を変えるのは問題だ、と言っている。」
「今も、日本の周りには怖い国がたくさんあるから、だから日本も軍備を増強しなくてはならない、と言っている。」
「戦争をしたがってるの?」
「そうは言ってないけど、でも、外国と問題があったら、軍事的にではなくまず外交的に手を尽くすのが最初だよね。」
「うん、それをやらないのはおかしい。戦争はいやだ。」


そこで、中村哲さんの話で知ったこと「実際に、日本はこれまで『戦争をしない国』という信頼があったから、外国で日本人が安全に暮らしていけた。平和憲法 が私達を守ってきた。」という話、そして「DAYS JAPAN 12月号 沖縄からみる尖閣」に教えられたこと、などを彼女たちに話しました。


「尖閣諸島問題」が色々と言われているけれど、石垣島の漁業者は「中国漁船と沖縄漁船のトラブルはほとんどなく」「平和の継続なしに日常の生活は成り立た ない」と言っていること。沖縄と台湾漁業者の間には民間交流があり、操業ルールの改善の話し合いを行っていること。石垣島には台湾からの入植した人たちの 子孫が暮らしていて、「隣の島と資源を荒らし合ってどうするのか。」と嘆いている、そして「尖閣諸島問題は国益のためと言われるが、戦争になって、被害に 遭うのは一般住民の自分たちだ。」と言っている、ことなど。


「隣国の脅威」とか「領土を守る」と言っている自民党の人たちは、そういう現実を知っているのだろうか。知らないのではないか。


彼女たちは、合いの手を入れながら話を聞いてくれたので、聞いてみた。
「こういう話をお友達をする?」
「あまりしない。」
「お家でする?」
「しない。」
「お家では何新聞取っているの?」
「うちは読売。」
「うちは読売と朝日。」
「そうか〜。新聞やテレビだけでは、政府の発表以外のことはわからないことがあるからね。ネットはやってる?」
「携帯で見られる。」
「そうね、ネットを使って、情報を色々と集めた方がいいと思うよ。興味のある言葉を検索したりできるでしょ?」
「うん、できる。」
「まあ、私も色んなことしゃべったけど、私の意見をそのまま信じてほしいわけじゃなくて、いろいろな情報をたくさん集めて、自分で判断してほしいと思うんだ。」
などと、おしゃべりしました。結構長々と話をして、彼女たちは「ありがとうございました。」と言って去っていきました。
南越でスタンディングをしていてもそうだけど、中学生や高校生の関心が高いような気がします。


その後も自民党のアピールは続き、中には原稿を棒読みする人まで。その上、その人は手が震えていたみたいだし。
「私達は法律に則って活動をしていきます。」などと言うから「自分たちが法律を守っていないんじゃない。」などとツッコミどころ満載でした。


17:30に予定通り街宣は終わり、私達も撤収して、次の赤羽集会へと向かいました。


ここで一つおもしろいことがありました。
赤羽に向かう電車の中でのこと。オスプレイのようなイラストの書かれたちいちゃなバッヂを襟につけている紳士が私の隣の席に座りました。私は横目でチラチ ラと何と書いてあるのか見ようと試みましたが、字が細かすぎて読めませんでした。思い余って「あの、このバッヂは?」と聞いてみると紳士は「辺野古移設反 対のバッヂです」とのお答え。
早速私は鞄から「シャネル風 No.9 NO WAR」タグを出してプレゼントしました。
聞けば、その方は浅草の9条の会のメンバーで、なんと、Hさんのお友達だということでした。
フェイス・ブックもやっていらっしゃるそうなので、「FB憲法9条の会」のことをお知らせしました。


赤羽での集会も数十名の参加で行われ、飲み物付き反省会も夜半まで行われました。


翌日の新宿のカウンタ―には出られなかったのですが、やはりカウターが圧倒してたようですね。


(写真は大宮と赤羽です。)


あざらし記


定例南越スタンディング 2015年5月30日 17:00から18:30まで


先日は、戦争法案を討議する国会をテレビ中継しなかったり、端折って報道したり、ということがありました。そこで「テレビは本当のことを伝えない」というプラカードを作りたかったのですが、間に合わず、いつものプラカードを持参しました。


本日の参加者は総勢8人でした。
Uさんが配るポケットティッシュ付きのチラシを受け取ってくれるのは、やはり小学生中学生高校生。わざわざ興味を持って近寄ってきた男子もいました。中には、「冤罪」に心を痛めている小学生男子もいました。大人は、大多数が無反応ですが、しかし好意的な視線を投げかける人も以前よりは多くなったかな、とは 希望的に過ぎるでしょうか。
経産省前で逮捕者が出たり、だんだん雲行きが怪しくなってきたようですが、今日のスタンディングは、無事終了しました。


明日の「5.31オール埼玉総行動」は、欠席いたします。週唯一の寝溜め日に早起きは無理です・・・。すいません。


帰宅後、小笠原諸島を震源とするマグニチュード8.5の地震が来ました。
自宅は震度4でしたが、揺れは長く、机の下に隠れました。
5日前にも震度4の地震がありました。口永良部島も桜島も噴火しました。
地殻変動の活発期に入っていると地震学者が警鐘を鳴らしていることを思い出しました。こんな時に、原発再稼働などあり得ないと思いますけど。
そして福島原発の事故が収束にはほど遠いこの時に、オリンピックもあり得なくないですか。


あざらし 記

 戦争法案阻止 緊急スタンディング 国会正門前                                     2015年5月14日 15:00から16:00まで

この日の夕方に戦争法案が閣議決定される、そういう日に合わせたように、湯島で仕事。これはもう、国会に行く運命だと勝手に判断し、用事を済ませて国会に向かいました。

 

千代田線国会議事堂前駅の2番改札を出ると、警官が立っている。

トイレに寄って改札口に戻ると、警官が話しかけてくる。

「どちらに行かれますか?」

「え・・・こっちに出たいんですが。」

「抗議行動に参加しますか?」

「え?・・・しません。」

なんて言ってしまって、ようやく解放され、出口から歩道に出る。

 

警官の多いこと。

歩き始めると、また。

「どちらに行かれますか?」と警官に呼び止められる。

「あっちです」

「あちらは人が多いからこちらから回ったほうがいいですよ。」

(???)

「国会議事堂はあっちですよね?」

「あちらです。」

「じゃあ、あちらに。」

なんとなく振り切って歩き始める。

 

プラカードも幟もゼッケンも持たずに、ただちいちゃなシャネル風「NO WAR」タグをカバンにつけているだけなのに、なんでそんなに言われるのかなぁ。

 

などと思いながら歩いていたら、国会議事堂裏門に来ちゃった。

裏門の前では、幟をはためかせてアピールしている一団。

警官の数がひときわ多い。

 

後で聞いたら、「この集会の参加者と思われたのではないか?」と言われたけれど・・・。

 

国会議事堂正門前に着くと、門の前には警官たち。

どこにみなさんいるのかな?とキョロキョロすると、道路の反対側、北東角にNさんたち二名。

戦争法案反対のプラカード類を携えているのは、二人だけ。

あら〜それだけ。

Nさんは仕事でお帰りに、その後、九州からの友人が到着。ほどなくMさんが到着。

 

Mさんも、来る途中で警官に質問されたらしい。幟の竿について「これは何ですか?」と問われ、「環境にやさしいポールです」と(多分、穏やかに微笑みなながら)お答えになったとか。だって、竿にそう書いてあるんだもん。

 

国会正門前の交差点北東角には、「この国は二度と戦争をしないと誓った」の幟がはためく。

その後知り合いのNさん、Sさん、通りがかりの二名の男性が揃い、手にプラカードを持ち、総勢七名で歩道でスタンディング。いや正確には、歩道の端の石垣にシッティング。

 

国会前正門前の路肩にはずらりと大型輸送車。

しかし木陰は涼しい風が吹いて気持ちよく、人もあまり通らず、閑散としている。

そりゃそうでしょう、この時間、みんな働いてますよね。

華やかな抗議活動とはほど遠い、のんびりムード。

交差点で止まる車の中から、こちらを見る人もそれなりにいました。

 

一人の青年が興味深そうに歩いてきて、「現政権に怒っています」としばしおしゃべり。

すると、背広姿の男性が近づいてきて、いつもの質問。

「主催者は誰ですか?」

「一人一人勝手に集まっちゃっただけです。」

「ここで集会をやるのですか?」

「ただ座っているだけです。別にこわいことしませんよ。」

「そういうことをするかどうか聞きにきました。」

機動隊の人だそうです。

少しするとまた、今度は制服を着た警官が同じことを聞きに来る。

一番端にいたMさんが質問され、私なんか、目をぎらつかせて身を乗り出して耳をそばだてているのに、Mさんは、ニコニコと笑いながら、しかし「なんでそんなこと聞くの?」感をしっかり醸し出しつつ、ソフトに撃退。見習いたいです。

 

私は一時間しか時間がなかったので、途中で退散。

他の方は官邸前に移動したようです。

 

一箇所に結集して行動するのもいいけれど、こんな風に、なんだかわからないけどあっちでもこっちでも抗議している、というゲリラ戦もいいんじゃないかと思いました。絶対に終わらないモグラたたきのように。息長く。

 

あざらし記

 

 

 

緊急スタンディング 2015年5月10日(日)

514日に戦争法案が閣議決定される予定を受け、戦争法案阻止のための緊急スタンディングを行いました。

 

2015510日(日)

1300から1430まで 南越谷駅

1500から1630まで 赤羽駅西口

 

 

南越谷駅では総勢12名が参加しました。

この日のために、お揃いのプラカードも作られ、南越谷駅と新越谷駅の連絡通路の左右にプラカードがずらりと並びました。

休日の昼下がりということで、土曜日の夕方に比べて、人の流れも幾分ゆっくり目かも。

反応はいつもと同じく、中高生や赤ちゃんが素直にプラカードを見てくれる。

見てはいけないものには決して視線を向けず能面のように通り過ぎる中高年の皆様。

ふと後ろから「戦争反対の訴えみたいよ。」という声が聴こえるので、振り返ると、キャッチーさんらしい若い男性二人がこちらを見ているので、プラカードを振り振りアピール。裏表リバーシブルプラカードにしておいてよかった。

 

時間となったので、赤羽に移動。

 

赤羽駅東口では、恒例「馬鹿祭り」とかで、人がギッシリ。

西口のバス停前には、すでに「この国は二度と戦争をしないと誓った」の幟「原発をゼロにしてから死ぬのが大人の責任だと思う」の幟が林立している。

歩道の手すりにプラカードを満艦飾のように貼り付け、総勢11名で立ちました。

目の前では、赤羽在住の「一見冴えない風貌」のシンガーソングライター斉藤竜明さんの路上ライブ。歌を聞きに来る大勢の後ろで静かに佇むスタンディングメンバー。すると、一人の青年がスタンディングに興味を持って話しかけにきてくれました。

そうだよね、一人の後ろには何倍もの「話しかけにはこないけど関心を持っている人」がいるはず。

プラカードを一つ一つ音読しながら通り過ぎる中年女性もいたし、きっと、ビール片手にそぞろ歩きながら、プラカードを読んでいた人もいたはずよ。

 

スタンディング終了後は、所用のため、後ろ髪引かれながらも、冷たい物タイムに向かう皆さんと別れて帰宅しました。

 

皆様、連日のスタンディングお疲れ様でした。

来週は、新基地阻止全国スタンディングもあり、定例スタンディングもあり、514日の戦争法案閣議決定の予定もあり、また忙しくなりそうですね。


あざらし記


定例南越スタンディング 2015年5月9日(土)17:00から18:30まで

 

今日は久しぶりに新しいプラカードを作りました。

つまりは新しい問題が表面化してきたということ。

「戦争法案 NO!と虹」「特攻隊の青年と『これはあなたの息子かもしれない』の文字」「予科練の青年3人の写真」です。後の2種類は中村さんのデザイン。

 

514日にも戦争法案が閣議決定されるということでいやが上にも危機感が高まります。

そういえば、以前も同じようなことがあったなぁ。昨年7月の「集団的自衛権行使容認の閣議決定」、そして一昨年12月の「秘密保護法の強行採決」。

ああまた今回もですか・・・。

と絶望に浸りきっていてもおもしろくない、ということで、今日も駅頭に立ちました。参加者は総勢7名。

 

特攻隊の青年をじっと見つめながら通り過ぎる少年たち。

見てはいけないものだから、横目でチラとだけ見て通り過ぎる中年男女。

 

そこに男女連れ立った青年2人がやって来た。

「これは特攻隊ですか?」「これはどういうグループなんですか?」と問いかける男性。

「個人の集まりです。」

「自分が言いたいことを書いたプラカードを掲げてただ立っているだけです。」

「いつもここでやっているのですか?」

「そうです。毎週水曜日と土曜日です。ここだけでなく、全国各地でやっている人がいます。」

「フェイスブックやネットのサイトに詳細が載っています。」

などと話していたら、なんと、彼はスタンディングメンバーのYさんのお友達だった。

集会で知り合ったそうです。

やっぱり興味をもつ素地があったということか。

 

もう一人、サンシティホールでリサイタルを聴いてきた帰りという初老の男性が、しばらくTさんMさんと話し込んでいました。

音楽の話、糖尿病の話で盛り上がっていたそうです。

 

そうこうするうちに、時間となり、総勢3名で冷たいものタイム。

「スタンディングもそうだけど、人の出会いのきっかけとしてネットは威力があるけど、実際に会って話をすると得られることもたくさんあるよね。」

「周りの人に自民党の良いところを聞いているんだけど、誰も答えてくれない。」

「自民党は面倒見がいいからかも。もちろん自分の利益が関わっている範囲で。」

「『自分の頭で考えること』は、大人が教えないと、身につかない。」

「明治以来、国民に『お上の言うことに従い、自分で考えないように』という教育をしてきた効果が今(そして先の戦争時にも)現れているのではないか。」

「自民党が『日教組を取り締まる』『大学の文系学部をなくす』と言い出したのは、今なら言えると思って本心を表明したということ。」

「過去から延々と続いている新旧の対立をまた今回も繰り返すのはなんとももったいない。」

「誰のために何のために行動しているのですか。」

とかなんとか。

3時間余りの会話を全て復元できずにスイマセン。

 

明日も緊急スタンディングがあることだし、ということでお開きになりました。

明日も全国各地でスタンディングが行われる予定です。皆様お気をつけて頑張りましょう。


あざらし記

 

 

 

 

 

 

 

 


4.26全国一斉スタンディング 第二弾 赤羽駅西口 

4.26全国一斉スタンディング 第三弾 新宿駅東口アルタ前 

16:30から18:00まで、合計12名が立ちました。
圧倒的な人混みの中で、すでに三名の方々がスタンディングとアピールをなさっていました。
こんなに人が多いとやっぱり緊張する〜。
歩道にたくさんのプラカードが置かれ、トラメガでのアピールも始まりました。

「戦争法案」を「戦争関連法案」と書き直させようとする政府、それは言論統制であると同時に、戦争法案であることを政府自らが認めたということ、このまま では戦争になります、今は崖っぷちにいるんです、というアピール。全くその通りだと思いますが、ここにいる大群の人たちは、どう思っているのだろう。
スタンディング・アピールを写真に撮るのは外国の人たち。たまに若者が立ち止まる。ナンパする男子や、ミッキーマウスの人形を振り回しながら踊る男子とか、待ち合わせなのかずーっと座っている人たちの耳には、この声は確実に届いているはず。脳に届いていますか。

なんと、パトカーが来た!おびえてしまう小心者の前を、何事も無くパトカーは通り過ぎる。
自民党の憲法草案は主権在民が認められていないこと、集団的自衛権を行使したらこれまでの専守防衛ではなく、外国まで戦争をしに行って死者が出るかもしれ ないこと、政府がNHKとテレビ朝日を呼び出した問題、福島の原発事故が全く収束していないのにオリンピックだなどと言っていること、現在の経済政策は、 一部のお金持ちだけを優遇する仕組みになっていること、TPPに加盟したら国民皆保険制度は崩れ、お金のない人は病院に行けなくなること、どれもみな本当 のこと。こんな危険なことがたくさんあるのに、なんでみんな黙っているんだ〜!と、黙って思っていました。

アルタ前のいつものメンバーは7時までアピールを続けていらっしゃいました。
しかし、越谷・赤羽メンバーは、6時前にその場をお暇して、ションベン横丁で、反省会に突入しました。

あざらし記

15:00から16:00まで、合計7名が立ちました。
赤羽駅は、南越谷駅に比べて、人口密度が低く、人の歩行速度も若干遅目なので、プラカードをじっくり見てくれる人の割合が高い。その上、プラカードの向くその方向がバス停じゃありませんか。みんな見て見て。
南越谷駅は屋根があり雨雪しのげますが、赤羽駅西口は青空の下なので、今日はさわやかな初夏の陽気ですが、風が強くて、プラカードが折れそうになったり、幟が顔に巻き付いたり。

あざらし記

4.26全国一斉スタンディング 第一弾 南越谷駅

13:00から14:30まで、合計10名が立ちました。
同じ場所ではあしなが基金の高校生たちが募金を集めていました。
スタンディングメンバーも、プラカードをアピールしながら、下心見え見えながら(笑)、募金をしたりしていました。今回も、親に手を引っ張られながらも、プラードをじっくり見入る子供の姿あり。子供には「NO!」とか「YES!」とかわからないかな・・・。

あざらし記

定例南越スタンディング 2015年4月18日(土) 17:00から18:30まで

当日はお日柄もよく、風は少々強かったですが、延べ12名の参加となりました(1分間だけの参加者も含まれていますが)。

始めて少しした頃、若いお兄さんが柱の前で津軽三味線を弾き始めました。ちょうどズラリと並んだスタンディングの列の隣の場所。
津軽三味線いいですね〜。南越谷駅の改札から出てくる人たちは、三味線の音に気を引かれて、その勢いでプラカードにも眼が行く。まるでスタンディングのBGMのようではありませんか。
・・・などといい気になっていると、やっぱり警官が来て、三味線演奏を止めさせてしまいました。
「ここは道路(歩道)です。音楽活動等及び物品販売の行為は禁止します。」だそうですから。そう言えば、2週間ほど前から、「〜禁止します」看板がまた一つ増えました。

つまらないですね。
以前はね、歌あり、演奏あり、大道芸あり、楽しかったのですよ、ここらは。
それが、昨年6月に私達がスタンディングを初めて暫くしたら、件の「〜禁止します」看板が立ってしまいました。それは偶然?それとも、スタンディングのせい?

「スタンディングが、大道芸人さんたちの生活を邪魔した?」
「いや、本当に問題にすべきは活動を制限することだ。」
「そうやって、運動を分断することが狙いなのだ」
・・・と、よく見聞きする構図がここにも・・・?

しばらくすると、ずらりと並んだプラカードの前を何度も行ったり来たりしていた中年男性。「署名などしてますか?」と言うので、ぱくちゃんが「双葉町の原 発PR看板撤去反対署名」を見せるとその男性、「この看板を残して何か意味があるの?」「この署名活動は無駄!」とおっしゃるので、ぱくちゃんが「じゃあ これを」と別の署名を見せると、署名してくれました。
(ぱくちゃん、何の署名だったの〜?)まあ、人によって何に重要性を感じるかはそれぞれですが、無駄!と言い切ってしまうのもすごいくない・・・?

あとは、いつもの通り、チラ見する人、好奇心に任せてプラカードを見てくれるちいちゃな子供や中高生。

そうこうするうちに、津軽三味線の演奏を止めさせた警官も、スタンディングには近寄らずに去り、無事に90分のスタンディングを終えました。

その後は、冷たいものタイム、そして「No9 NOWAR」タグと「FRAGILE NO NUKES」タグをいただきました。こんなお洒落なタグを鞄に付けると、毎日の通勤が楽しくなります♪


あざらし記 (写真が横倒しで失礼します。)

3.11全国一斉スタンディング南越谷駅夕方バージョン 18:00から19:00まで

日頃各地で思い思いに行われているスタンディングですが、今日3月11日に一斉にスタンディングを行おうという企画がありました。名付けて「3.11全国一斉スタンディング」。私は南越谷で参加しました。

今日は早引けして南越谷駅での夕方スタンディングに参加しました。
改札近くの柱をぐるっと囲んで総勢13名でのスタンディングとなりました。

いつも私が参加しているスタンディングは土曜日の夕方なので、中学生高校生が多く通ります。今日は水曜日、夕方6時過ぎに通るのは大部分が勤め帰りの人たちでした。
足早に通り過ぎる人の中でも、たまにプラカードをチラ見してくれる人もあり。
でもじーっとプラカードを読んでくれるのはやはり子供が多い。
自分のことと感じているのか、それとも先入観なしに好奇心にまかせて見てくれるのか。
同じ場所では、ライオンズ倶楽部が募金活動。
そのせいか、私たちに「募金をしているのですか?」と聞いてくれた青年男子もいました。
住宅会社がポケットティッシュを配り、顔見知りのスポーツジムのインストラクターが半袖短パンでポケットティッシュを配っている。わざわざプラカードを持ったまま「寒い中お疲れ様です。」と声をかけに行く。
お、プラカードを背負ったメンバーが増えた、と思ったら、飲み屋の宣伝でした。

私は今日、この日だから、「再稼働NO!」のプラカードにしました。
4年前の今日、世界は変わってしまった。私も遅まきながらやっと変わった。
あの日の以前が美しい世界であったわけでは決してないが、でもあれから、どんどん世界は墜ちてきている。自分が気づいているだけか、それとも本当に墜ちているのか。でも気づいてしまった以上、やるべきと思うことをやるしかない。
(あざらし記)

定例南越スタンディング 2015年2月28日(土) 17:00から18:30まで



ついにデビュー!FB憲法9条の会の幟。
台詞は、投票で「この国は二度と戦争をしないと誓った」と決め、デザインは、中村さんが考えたいくつかの候補の中から、投票によって決めました。
現物をスタンディングの時に入手できるということで、当日のスタンディングはプラカードの代わりに幟を掲げることにしました。
棹はまだないので、幟だけ手で持ったため、幟上部に描かれたピカソの鳩は、隠れてしまいました。
もう一本は、棹付きで由緒正しくはためいていました。

総勢10名でのスタンディングとなりました。
冷たい風が吹く中でも、熱いおしゃべりをしながら、一時間半のスタンディングを挙行しました。
やはり黄色い幟は目立つようです。大きさといい、色といい、書かれた文字といい。
中学生くらいの男子、女子が、幟やプラカードを、順繰りに読みながら通り過ぎることいと多し。

終了時刻となったので道具を片付けていると、傍らで仕事道具を片付けていた住宅会社作業員の初老の男性から話しかけられる。
「どこかの政党?」
「いえ、個人個人が集まってきています。」
「あぁそう。そういうのはいいよねぇ。」
よっぽど訴えたかったようで、堰を切ったように、話し始める。
「よくこの辺では政党が活動しているけど、政治家は選挙の時は『皆様のため』と言っているけど、結局は自分たちのことしか考えていない。あの党だって、経費をごまかしてるんでしょ。政治家って、それで仕事になるんだからねぇ。あなたたちは、誰に金を貰うでもなく、ここに来てるんだよね。ほんと、そういうのがいいねぇ。」
「逆に言えば、政治家がちゃんとやってくれたら、俺たちがこんなことしなくてもいいって話で。」
「ほんとうだよ。日本はどうなっちゃうんだろうね。汗水垂らして働いているのは俺たちなんだよ。」
「ほんと、ほんとに、そうですよね。」
「じゃ、お疲れ様。」
彼は大きな荷物を背負ってお帰りになりました。
「お疲れ様です。」と頭を下げて挨拶をする私たちでした。
あの方も、帰ってから疲れを癒しているのかな、と思いつつ、私たちも、いつもの南越谷ゴールデン街で寒さを凌いだのでした。

(あざらし記)

定例南越スタンディング  2015年2月21日(土) 17:00から18:30 

久しぶりに貫徹しました、スタンディング。
昼閒は比較的暖かかったのですが、夕方は風が吹き、結構寒くなりました。
総勢10名で様々なプラカードを掲げました。
Uさんは、「原子力?さようなら」のゼッケンを付けてチラシ配り。
なんと自腹のポケットティッシュ付き。
今日は話しかけてくる人はいませんでしたが、
写真を撮り、こちらに向かってにっこりと「がんばってくださいね」と声をかけてくれた初老の婦人。
幼稚園くらいの女の子が、チラシを取りに駆けつけてくれたり。
女の子はベビーカーを押す母親の元にチラシを届けてくれました。
そしてやはり、部活帰り風の中学生男子が、プラカードを熱心に読んでくれるのでした。

今日は、わざわざ上尾から参加して下さった方もいらっしゃいました。
その上、美味しい手作りケーキまで持ってきてくださいました。
ごちそうさまでした。
先週は、越谷の歌手の女性が美味しいケーキをくださいましたっけ。
ごちそうさまでした。

そういえば、私が30年前に入手した(黄色い背景に赤い太陽の)バッヂには「原子力?おことわり」と書いてある。きちんとおことわりしなかったから、今こうなってしまったのだ・・・。

翌日、「シンポジウム『原発と差別、戦後日本を再考する』」の交流会会場で、南越スタンディングと3.11全国一斉スタンディングの宣伝をしてきました。
「へ〜」とか「おぉ」とか、関心を持ってくれる方もいました。

3.11全国一斉スタンディングは、今年の3月11日に、全国でスタンディングをしようという呼びかけです。
時間の取れる人は2時46分頃、時間の取れない人は夕方に、スタンディングをしましょう。
南越では、13:00〜15:30  18:00〜19:00 に行います。

3.11全国一斉スタンディングのサイトはこちらです。
http://zenkokus.jimdo.com/

3.11全国一斉スタンディングのフェイスブックはこちらです。
https://www.facebook.com/groups/679609715489729/

みなさまよろしくお願いいたします。


(あざらし記)

    定例南越スタンディング  2015年2月14日(土) 17:00から18:30   

 今日は仕事のため、18時27分に南越谷駅に到着。
    みなさんがプラカードをしまう前に写真だけでも撮影。
    一人の老婦人がスタンディングの一名と議論中。
    「自己満足」という言葉が聞こえてくる。

    そんなことしていたら、初老の男性が一人近づいてくる。
    「何やってるの?」
    「一人一人が意見をプラカードに書いてただ立っているだけです。」
    「何かの団体?」
    「いえ個人参加です。」
    「自分が言ったら『頭がおかしい』と言われる。」
    「?」
    「自分は集団的自衛権は認めた方が良いと思う。あんなことやられてだまってては・・・。」
    「自衛隊法では対処できないんですかね。」
    「自分は昔自衛隊員だった。」
    「もしも集団的自衛権が行使されて、かつてのご自分の同僚が武器を持って戦争に行くことになってもいいんですか?」
    「憲法9条も変えるべきだ。」
    「でも海外で憲法9条があるために、身の安全が守られた、という話もありますよね。『日本は戦争をしない』という信頼があるから平和が保たれているという話。」
    「要するに、中国人が悪いんだ。竹島だって尖閣諸島だって北方領土だって。」
    「???中国にも色々な人がいるじゃないですか。」
    「あいつらは嫌いだ。」
    「そんな一言で言っちゃって・・・。中国人全員のことを知っているでのすか?」
    「憲法9条を変えて、東京裁判をやり直す。こんなこと言ったら頭がおかしいと言われるから言わないけど。」
    「でも、意見を出した方がいいんじゃないですか。お互いに話し合ったら、新しいこともわかるし、考えも変わるかもしれないし。」
    「今の自衛隊じゃ、戦えないよ。」
    んなことしているうちに、私が呼ばれて、さようなら、となりました。

    3分間の参加でしたが、ある意味、有意義な話ができたと思います。

    特に、「○○人が悪い」という考えについて、気になったので少し考えてみました。

    「○○人が悪い」という考えは、
    まず、「○○人」と一括りにして、ある集団の上層部(政府など)の決定事項をその集団の全員の考えとしている点がおかしいと思う。
    そして、その決定事項が出てきた背景を考えているかどうか、も疑問。
    また、差別意識(自分より「劣っている」とみなすこと)(自分の尺度だけで価値を決めること)が根底にあるかもしれない。

    今回だけでなく、スタンディングや署名集めで、「集団的自衛権」「秘密保護法」に反対だと言うと、「○○人が悪いから必要だ」という意見をこれまでに何度か聞きました。

    また少し前に、「安倍政権はイスラエルを支援するな」というプラカードを掲げた時は「あんた日本人?」と聞かれた。

    「国のやることには従わなければいけない」という考えも、「上層部(政府)のやること=集団構成員の総意」と思ってしまうことにつながるのかもしれない、と思った。

    しかし「国のやっていることは民意なのか?」「その行動の背景は何か?」を理解するには、情報を自分でかき集め、勉強しなくてはならない。
    大変である、ことも事実。
    そして、もちろん言うまでもないことだけど、差別意識を棄てることも大事だと思う。


(あざらし記)

定例南越スタンディング  2015年2月7日(土)17:00から18:30まで


今日は(も)所用のため、言うのも恥ずかしいくらい遅くから参加しました。
新しく参加なさった方もいらっしゃいました。

今本当に危機感で一杯です。
憲法9条を亡きものにしようとする動きがどんどん進みそうです。
「軍隊を海外に派遣する」「軍備を増強する」と言っている人は自分は戦場に行かない人たちではないですか。
自分の欲のために人を殺してよいのですか。
暴力が生じるとしたら、その原因を取り除かない限り、暴力はなくならないのではないですか。

戦争の実情を、私だって体験したことはないけれど、体験した人の話を聞き、映像を見て、想像力を働かせれば、わかることでしょう。

そして、「平和憲法」を持つことが、どれだけ自分たちの身を守ってきたのか、その実情を知れば(例えば、アフガニスタンでの中村哲医師の話)、また、国境 近くで日々暮らしている人たちの実情(例えば、沖縄と台湾と中国の漁民の話)を知れば、「平和憲法」を持ち、戦争をしない国を目指すことこそ、平和への最 も近道だと、強く思うのですけれど。

あざらし記

定例南越スタンディング 1月24日(土) 17:00から19:30まで

 

 今日は豊島区医師会学校医部講演会に参加したあと、550頃から参加しました。

総勢8名での挙行となりました。

今日は茅ヶ崎でスタンディングをなさっている方が、わざわざ越谷までお越しくださいました。

色とりどりのプラカードや、レインボーキャンディーを掲げてのスタンディング。それなりにみなさんプラカードをちら見してくださるようで。


というところに、見慣れた来訪者が。

少し離れたところで、プラカードをの前をゆっくり行ったり来たり。

毎月の「さよなら原発集会デモ」に、日の丸持参で立会にくる青年だ。

彼がそろそろと近づいてきて「何時までやるの?」と聞くので「6時半まで。」と答える。

気づいたぱくちゃんがやってきて、私に日の丸を掲げる仕草をする。

私が「顔を見てすぐわかりましたよ。」と彼に言うと。「え???わかりましたか?」となぜか慌てている。そりゃわかりますよ。だって、以前も一度スタンディングでおしゃべりしたじゃないですか。そして「今日は街宣しようかと思ったんだけど、先客がいるので、やめます。」と言う。誰かに「イスラムのことどう思う?」とか声をかけていたようですが、結局、荷物を担いで、立ち去って行きました。

あちらは一人で、こちらが9名いたから、気後れしたのかな。

なんだか、何を訴えたいのか、いまいちわかりません。

 

定刻に終了し、茅ヶ崎からのお客様と交流を図るために、総勢5名でいつもの冷たい物タイムのお店に行きました。私は私用により、40分でお暇しました。

ますます危機的状況に近づいているような気がしてとても不安ですが、地道に人とのつながりを広めていきたいと思います。

(あざらし記)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

定例南越スタンディング 1月14日(水) 13:00から14:30まで

南越スタンディング 1月14日(水)13:00から14:30まで
所用のため通りかかった南越谷駅でスタンディングの皆様と感動の再会を果たしたのでした。
所用のため写真を撮るだけしかできませんでした。申し訳ありません。
皆様お疲れ様です。
私も「沈黙のまま立っている」ことに意味があり、効果があると思います。


【おまけ】


 実は40年以上前にスタンディングをなさっていた方がいたことを最近知りました。
「東大ベトナム反戦会議」を立ち上げた所美都子さんです。
 以下の文章に共感しました。

 お茶の水駅での花くばりは、所美都子の独創的なアイディアであった。プラカードを持って

彼女一人雑踏に立ち、街行く人に花を渡す。主張を書いたビラも持た ず、声をあげて呼びかけ

もしない。花を手わたされた人は、自分の頭で花とプラカードを結びつけなければならない。

与えられた、ビラにかかれた「反戦の意 志」ではなく、みずからの答えをださなくてはなら

ない。彼女はそこから何かが生まれるかもしれないと信じている…。

「10・21のストを成功させるため何が自分にできるか考えてみた。
 東京駅頭にプラカードを持って立つ。
 十七日から仲間が立ち始めた。
 今日も夕方六時から入時頃まで東京駅八重洲中央口に立つ、明日も。
 東京駅の群衆にもまれるなかで、自らのすり切れた反戦の肯志を再びよみがえらせ、

 それがその群集の中の火種となって育つことを夢み「一人であっても意志表示ができるのだ」

 ということが当り前となるように。」


                               あざらし記

定例南越スタンディング 1月3日(土) 17:00から18:30まで


本年最初のスタンディング、昨年末最後のスタンディングは風邪でくたばっており、その前は事情により欠席してましたので、久しぶりの参加になります。
昨日一昨日に比べて、風もなく比較的寒くなく、始まりました。
今日はスタンディング総勢5名、原発県民投票署名集め総勢3名で挙行しました。
県民投票の歌につられて、基、内容に引かれて、署名台に集まる人もあり、ついでにプラカードを眺めてくれる人若干名。
お正月のお出かけ帰りで南越谷で下車した人たち、新越谷で下車した人たち、プラカードを眺めてくれる人もいたようです。いつもの通り、中学生くらいの子どもたち、あとは若い家族連れなど、こちらを眺めていてくれていた。
いきなり中年紳士が近づいてきて隣のKさんにひそひそ話。何かと思えば、「ラジカセから流れる原発県民投票の呼びかけ音楽が小さすぎるので、もっと大きな音にした方がよい」とのアドバイス。
そうこうするうちに、さすがにだんだん寒くなってきた。
しばらく辛抱するうちに、時間となりました。
寒い時にも「冷たい物タイム」を求める人はいるもので、昨年末の望年会に出損なった私もその一人。皆でいそいそと南越谷ゴールデン街に繰り出すも、なんと!開いていたのは唯一軒、いつもの「なつどまり」。しかし今日の「鰊の切り込み」は絶品でした。
「私たちがなぜこのような行動をするのか」「それは私がこのようなあり方がイヤだからだ。誰かのためにやっているのではない。」「いや、目の前で困っている人がいたらその人のために行動するのはあたりまえだろう。」「でもそれをやっている自分は犠牲的だったり苦しかったりするのではないのだから、表現が違うだけで同じことだ。」
「山本義隆さんが『ベトナム反戦運動を担っていた《野次馬》の多くは、個人参加で反戦を意思表示していた人たちだったのではないか』と言っていた。それは今の状況と似ているのではないか。」そして魯迅、ゲバラ。などなど。閉店時間まで話は尽きませんでした。
最後に、長く運動に関わっている方のお話しです。「スタンディングとしてあの場に立った瞬間から裸になっている。」

あざらし記

2015年初スタンディングは1月3日(土)17:00から18:30まで

明日です!2015年初!定例南越(なんこし)スタンディング
日時 1月3日(土) 17:00から18:30まで
場所 JR南越谷駅南口 東武伊勢崎線新越谷駅との連絡通路
個人個人が訴えたいことを表現したプラカードを掲げて立ちます。
プラカードがない方は手ぶらでもOKです。
当方、6日来の風邪がやっと喉から鼻に抜けたため、明日は鼻水クシャミガラガラ声での参加になるかもしれません。
Hasta Siempreがちゃんと歌えるかどうか・・・ではありませんでした、黙って立つだけでした。
今年も皆様のお越しをお待ちしています。

以前の「虹プラカード」の原稿が、先日ぶっ壊れたパソコンにしか保存していなかったため、この度、図柄を新しくしました。(代わり映えはしませんが。)

定例南越スタンディング 12月13日(土) 17:00から18:30まで

今日は泉佐野漁協で遊びほうけていたため、スタンディングの終了直前に滑り込みました。
今日は南越谷駅東口ロータリーでは自民党の運動員が幟を立てていたので、スタンディングチームは駅側の柱の周りに立ちました。

7時からそこで自民党の街宣があるというので、8時前に通りかかると、お! 来ました来ました。鉢巻きをした初老の男性がチラシを持って向かってくる。どこかの政党と違って、私にもチラシを渡そうとする。

自「お願いしま〜す。」
私「私は自民党に反対ですから。」
自「え?どうして?」
私「原発を再稼働するし、秘密保護法を施行するし、集団的自衛権の行使容認をするし。」
自「でも集団的自衛権で自分の国を守らなくちゃ。」
私「(候補者のポスターにあるように)『自立』と言うなら、日米安保、日米原子力協定、日米地位協定を止めなくちゃ、自立することにはならないじゃないですか。矛盾してませんか。」
自「それも考えていると思うよ。そういう方向に徐々に向けていく、急には無理だから。」
私「思うよ、じゃ当てにならないですね。」
タコ12歳(小声で)「じゃあ公約に書けばいいのに。」
私「(お!そうだそうだ)公約に書けば良いじゃないですか。」
自「・・・・・」
なおもタコ娘にチラシを渡そうとする運動員。
私。「ありがとうございます。」
と、チラシを受け取らずに通り過ぎたのであった。
論破したぜ。
それにしても、グッジョブ!タコ娘!
(親バカすいません。)


 あざらし記

定例南越スタンディング 12月6日(土) 17:00から18:30まで

今日はプラカードを持つ手がかじかむほどでしたが、総勢8名が集まりました。
うち一名はあけみちゃんでした。
さすがあけみちゃん、老若男女の注目を集めていました。
あけみちゃんに注目した後、隣のプラカードを読んでくれればいいな、と思っていましたが、結構みなさん思う壺に嵌ってくれました。
途中で南越谷駅東口ロータリーに社民党の宣伝カーと民主党の宣伝カーが鉢合わせ(?)。結局民主党の宣伝カーが留まりました。
「再稼働NO!」のプラカードが見えるかー!!!
私は所用のため早退しましたので、冷たい物タイムはできませんでした。ごめんなさい。
因みに19:20からその場で民主党の街宣があったようで、後で通りかかったら、いつもの日の丸の人も四人連れで来ていました。

あざらし記

定例南越スタンディング 11月22日(土) 17:00から18:30まで

本日は、市民科学者国際会会議特別講演に参加していたため、結局18時からの30分だけの参加になりました。(それについては後日まとめます。)

30分だけだったせいか、私たちが立っている柱の反対側でずーーーーーっと立っている人、私たちの話を聞いているかのような人も見当たりませんでした。
先週はそういう人がいました。正直こわいです。思い過ごしかもしれませんが。
今日の30分の間には、いつものキャッチーさん以外に、登山帰りの高齢男女が、じーっとプラカードを眺めながら通り過ぎて行きました。
私の居ない間に、来週のスタンディング用出し物の相談が出来上がっていたらしく、私は白塗りのお面を被る役に決まったそうです。来週が楽しみですね。

そう言えば、市民科学者国際会議で、崎山比早子さんとたまたま隣合わせになり、少しお話しをしたのですが、千葉駅前でもスタンディングが行われているよう です。「官邸前に行かなくても、自分たちの地元で声をあげればいいわよね。」「日本中で駅前スタンディングをすれば、大きな力になるわよね。」とおっ しゃっていました。「公安がいたら、その人の写真を撮ればいいのよ。」というアドバイスもいただきました。

あっという間にスタンディング終了時刻になり(当たり前だ?)、30分参加にも拘わらず、冷たいものタイムにはきちっと参加いたしました。
南越谷ゴールデン街の「なつどまり」の自家製塩辛、鰊の燻製、厚揚げの煮物は絶品です。

あざらし記

定例南越スタンディング 11月15日(土) 17:00から18:30まで


先週の南越スタンディングの報告を書かないまま今週のスタンディングに突入してしまいました。
今日は寒くて冬支度でちょうどよい。
スタンディング6名、原発県民投票署名2名で、ぱくちゃんの歌声のようなかわいい歌「みんなで決めよう〜♪」の流れる中、スタンディングを行いました。
相変わらず小中高校生の注目率が高い。
途中で20代くらいの青年が「写真を撮りました」と言って立ち去っていきました。
彼は他のメンバーのところでも「今の安倍政権のやり方には反対です。」と言っていたとか。

今日はもしかしたら一人で冷たいものタイムになってしまうかと思いきや、カッキーとMさんも一緒に冷たいものタイムを挙行できました。
京大熊野寮警視庁機動隊突入の件、マスコミのこと、「思ったことを表明する」ことが決意が要ること、「思っているけど表明しない」人が大多数なのかもしれ ないということ、時間割デモって何なのということ、冤罪のこと、大飯原発差し止め訴訟の判決をした裁判官のこと、福島に住むということ、4号機プールの壊 れた燃料棒をどうやって取り出したのかという疑問のこと、東電はなぜ画像を公開しないのかという疑問のこと、人類学のこと、組織の中でたった一人で反対意 見を表明すること、などの話しをしました。
同じ思いの人同士で話すことは楽しいけど、違う意見の人たちと話すことも必要だよね、という話しもしました。
今はごちゃごちゃ内輪もめしている余裕はないほど切羽詰まっている時代だからね。

あざらし記

記事を足しました。日付順に並べる方法がよくわからないので、新しい記事(6月の記事から10月の記事まで)まとめてあります。後で並べ替えます。m(_ _)m

10月25日(土) 南越(なんこし)スタンディング  17:00 から18:30まで

 今日は大変賑やかでした。
 スタンディングメンバーは総勢5名。ただし、原発県民投票の署名呼びかけが4名。たまたま隣にあしなが育英会の募金集めの青年たちが4名ほど、そして向かいの柱には、読みたい方に本を差し上げますの宗教関係の方々が2名。

宗教関係の方と隣り合わせに立ったMさんが、何か楽しそうに話しをしている。聞けば「聖書のことを習ってるんです」とのこと。いろんな考えの人同士で話しをするのはいいことだと思う。
 そんな時に思い出すのは、あの「トリニティ」の日のこと。スタンディングと托鉢僧と自衛隊勧誘活動が一堂に会した日、スタンディングのKさんが、自衛官に話しかける姿。聞いてみれば「安倍首相の発言は自衛隊員としても困っている」とのことだった。話してみるものです。


 途中であしなが育英会諸氏が片付けを始めたので、青年たちに見えるようにプラカードをわざと向けたら、「オッケー」と指を立てる一人、もう一人は「安倍は よくないと思いますよ。」、もう一人は「自分は法学部なんですが、憲法9条についてゼミで取り上げています」とのこと。どんな研究をしているのか詳しく聞 けばよかったけど、ついついこちらがしゃべってしまった。「憲法9条は海外でも有名で、わざわざ憲法9条の碑を建てているところもあるんだよね。」すると 青年は「ノーベル賞の話もありますよね。」「そうそう。」「あとね、海外で働いている人が言っているけど、憲法9条があるから『日本は戦争をしない国だ』 という信頼感があるから、だから日本人が身の安全を保っていられるんだって。これでもし日本が『軍隊で攻めて行く国』になったら、日本国内もテロの対象に なりうるしね。」なんて、法学部の学生さんには釈迦に説法だったでしょうか。青年たちは頷きながら聞いてくれましたが。
「みんなも大変だろうけどがんばってね。」「がんばってください。」と言葉を掛け合って別れたのでした。あしなが育英会のしくみはよくわからないけれど、 そもそも、お金がなくて学校に行けない人がいるならば、国がお金を出してあげるべきでしょう。病院と学校は誰でもタダで行ければいいのに。学校に行来たく ても行けない人がいる一方で莫大なお金を持つ人がいるのはやっぱりおかしい。


 相変わらず、若い女性に声をかけるお仕事の人もうろうろしているし、人の流れのど真ん中に立ちはだかってパン喰ってる若者もいる。
中学生、高齢者、注目率はやや男性が高いかも。


 原発県民投票チームは、ちいちゃなトラメガで「ちょっと立ち止まって署名をお願いします」とを呼びかける。しかし、この署名にも印鑑が必要なのよね。印鑑を常時携帯している人なんてあまりいないと思うのだけれど。
越谷Twitter事件の処分撤回請願の署名集めの時も、「印鑑が必要」というのがネックだった。
だから拇印でもいい、ということで、結構多くの人が拇印を押しているらしい。あら?そんなに簡単に拇印押しちゃっていいのかな?


 そうこうするうちに、時間となり、今日も3名(+1名)で、南越谷ネオン街に繰り出しました。ゼミの後の飲み会でこそ話しが深まるように、活動後の飲み会がまた大事なのですね。というか楽しいのですね。
 「絶滅危惧種」別名「遅れて来た○○○」である私は、先人諸氏のお話しを聞くと色々と学べて勉強になります。考えること、やること、たくさんあるけど頑張ろうっと。

(あざらし記)

10月18日(土)南越(なんこし)スタンディング 17:00から18:30まで

 本日の参加者9名でした。

 今日は仕事の都合で間に合うかどうか心配でしたが無事に17時に間に合い、喪服を着替えて普段着で参加の運びとなりました。「秘密保護法を喪す」という意 味で喪服でのスタンディングもよいかもしれませんが、スタンディングの後に冷たいものを喪服にこぼすとクリーニング代がかかって大変なので、やっぱり普段 着がいいかな、ということで。


 開始早々、あんちゃんが一人「頑張ってね」と言ってくれるので「ありがとうございます。」と深々と頭を下げたら、「自分の意見は正反対だから」だって。
「秘密保護法ができたって、戦争になんかならないから。」
「誰も戦争したい人なんていないから。」
「日本はいろんな意見があっていいから。」
などと、さかんに「戦争にはならない。」と力説する。

 いえいえ、戦争したい人がいるんですよ。
 自分は戦場に行かずに戦争で儲ける人は戦争をしたいわけで。
 政府単位でもそういう政府はあり、国家単位でもそういう国家がある。
 などと議論しようかと思ったけどそういう雰囲気でもなく。

 青年は話しながらもしきりに携帯をいじっているので、「もしかして仲間を呼んでいるのか?」と構えてしまったが、今日はそれで終わりました。


 初老の男性がプラカードを眺めにくる。
「焼き場の少年」の説明文をじっと読む。
 最近はプラカードを見る人の表情で、好意的か批判的かわかるのです。
 批判的な人は眉間に皺を寄せてるから。
 その方は、結局話しをせずに立ち去りました。
「興味はあるけど、話しをする勇気はない」という感じ。
 こちらから話しかければよかったかな。


 あ!お向かいのご婦人が通りかかる。
 が、こちらには気づかず(の様子)。
 その方に以前「原発のウソ」を差し上げたら、受け取ってくれたけど「そんな本読んだら怖くなっちゃうからやだわ〜」っておっしゃってた。お孫さんもいるのに、いいのかしらん。


 今日も中学生男子女子、プラカード読んでくれる割合高し。
 ベビーカーから身を乗り出してプラカードをじっと見つめてくれた赤ちゃんもいたな。将来が楽しみです。

 今日も18時半で終了。


 冷たいものタイムの提唱者は、翌日の健康診断のため、直帰なさいました。
 ご飯だけでも食べればいいのにね。
 それを知った、毎週南越谷ゴールデン街に寄ることを楽しみにしているお受験生12歳女子は「お酒の誘惑に負けるからかな」と思案を巡らす。

 結局、延べ6名(うち未成年2名)で冷たいものタイムとなりました。
 タバコ少女がカミングアウトしたり、集会乗っ取り事件の話を聞いたり、話題も多岐にわたりました。
 先日の山本義隆さんの話の余韻もあり、「歴史を知らずに旧世代を排除する運動はおかしい」と力説したのは私です。


(あざらし記)

10月11日(土) 南越(なんこし)スタンディング 17:00から18:30

 今日は最終的に11名の参加で行われました。

 開始早々、「秘密保護法NO!憲法9条YES!」のプラカードについて初老男性よりコメントあり。「憲法9条はいいと思うけど、秘密保護法は必要じゃない の?」問われたAさん、「何が問題かというと、官僚が勝手なことをやってもそれを国民が監視できないことです。」質問男性は「それはあるかもね。」と笑 う。「防衛情報に関していえば、今の自衛隊法でも充分なんですよね。」と一生懸命付け足そうとする私を尻目におじさんは立ち去る。

 Aさん「ああいう人に はこの路線で説得する」と言う。人を見て説得の方法を変える、とは、鑑識力と引き出しの多さに畏れ入ります。スタンディングに先立ち、公衆便所のアラーム が鳴りっぱなしなことを交番に知らせて、警官からお礼を言われただけのことはあります。流石です。


 しばらくすると、ポケットに手を突っ込みガムを噛み噛みグラサンの奥から並びいるプラカードを眺める若目のおじさん。「再稼働反対!」のプラカードの前 で、「爆発しちゃうから」と連れに話し、立ち去る。「あの人何て言ってたの?」と走り寄るメンバーたち。「どうも、原発はよくない、って言ってたみた い。」と答える。

「原発国民投票」のプラカードに興味を示した人も何人かいたようです。

 いつものように、プラカードを見る人見ない人。最近は、若者だけではなく中高年の注目率も多少上昇しているような気がします。


 スタンディング終了後はいつもの冷たいものタイム。


 途中で塾に娘を迎えに行くと他のお迎えの保護者から聞かれる。「今帰り?」「いえ、飲み屋から中抜けしてきた」「え?誰と飲んでるの?」「スタンディング 仲間と」「何それ?」「土曜日の午後5時から6時半の間に南越駅前でプラカート持って立ってるの」「内容は○○ちゃんママのいつもの感じ?」「そう、再稼 働反対、とか。」「へ〜」「今度見に来てみて」「うん、今度行くね。」・・・と宣伝活動の結果、一人見物人ゲット。ほんとに来てくれるかな?


 それにしても、塾帰りに南越谷ゴールデン街に寄って帰るお受験生ってのも珍しくね?

 それはさておき、今日もお話し盛り上がりましたね。
 これはかなり共通認識だと思うけど、「歴史を知らねばならない」。これってね、明治以降、第二次世界大戦だけではないと思うのです。60年安保闘争、大学 闘争、これは何だったのか。多くの人が「過激派が殺し合いをしただけのこと」と決めつけているようにも感じるのです。歴史を知ろうともせずに。私も詳しく は知りませんが、でも知りたいと思う。・・・ということで、先週の山本義隆さんの講演のレポート、時間がかかっています。(と言い訳して終わります。)

(あざらし記)

9月27日(土)南越(なんこし)スタンディング 17:00から18:30

 今日は13:30から16:30まで、IWJが中継してくれた岡山での集会「科学者とベコ屋がエネルギーといのちを語る ー講演 小出裕章氏、吉沢正巳氏ほか」を見てからスタンディングに臨んだため、たとえ17:00の時点で、とらじろうさんと2人だけで離ればなれで柱の前に立つこ とになっても、何も怖じ気づくことはありませんでした。
 とは言え、徐々にメンバーは集まり、最終的に6人で今日のスタンディングを挙行したのでありました。


 今日は凄いですよ。初老の女性が相次いで、「頑張って下さい」「応援しています」と声をかけて下さいました。「ありがとうございます」と頭を下げる私たち。
 中学生たちの注目率が高いのはもちろん、最近は、あらゆる年齢層の人たちが、(少数ではあれ)注目してくれるようになったような気がします。


 今日のプラカードは、いつもの虹バージョン「再稼働NO!」と併せて、「今稼働している原発は0ゼロ」。
 先日「原発ゼロ1周年」を記念したにも関わらず、未だに「原発なくなったら、電気はどうすればいいの?」と言う人が多いという事実を知りましたから。
 例えば原発の問題を分かりやすく書いた本をあげても「難しくて」と読まない人もいる。一緒に酒を飲みながら言葉で説明するとわかってくれる人もいる。
 まだまだ事実をわかっていない私。
 とはいえ「事実を分かっていない」ということも、行動して初めてわかることでもありますし。


 別にスタンディングの後に冷たいものを飲むことを正当化する魂胆があるわけではありませんけれど。
 でもやはり懇親会は大事ですね。
 今日も、「南越谷ゴールデン街」の一角、イケメンの反原発マスターのお店で冷たいものを飲みながら今後の作戦を練り、お受験生は「ガラナジュース」を飲み明日のテストに備えたのでした。
 来週のプラカードには「御嶽山の噴火は川内原発の再稼働に対する天の怒りだ」とでも書こうかな。


 それにしても、白地に赤の勘亭流のフォントで「南越谷ゴールデン街」と書いた横断幕を掲げることを考えた人のセンスが、激ウケるんですけど。


(あざらし記)

9月20日(土)南越(なんこし)スタンディング 17:00から18:30 まで

 今日も総勢7名で行いました。
 昨日さよなら原発越谷集会・デモで宣伝したおかげか、初めて参加して下さった方も一名。
 先週、「『立っていると邪魔だ』という苦情が交番に寄せられた」と警官からバンカケくらったので、今週は、二本の柱の周りに、それぞれ三人と四人が、柱にへばりつくように立ちました。
 土曜日の夕方のせいか、武蔵野線の上下線が同時に停車した時など、洪水のように人が流れてくる。

 ぱくちゃんはかわいいから、話しかける人が二人もいて。
 私の前には、手ぬぐいを頭に被り、黄色いサングラス越しの眼光鋭く身体に模様の入った男性が、少し離れてたち、じーーーっとプラカードを見つめるも、いつの間にか立ち去った模様。
 中学生くらいの男子女子が素直にプラカードを見つめながら通過する。
 中年男性、高齢の男女、それなりにプラカードを見ながら通過する。


 そうこうするうちに、「越谷市のあだたら高原少年自然の家」を小中学生に使わせようという動きが最近出てきたのでそれを止めてもらおうという文書を市役所に送るための相談をしに友人が来る。

「あだたら高原少年自然の家」は震災前まで、小学校五年生の林間学校、中学一年生のスキー教室に使われていた。

 しかし震災後は、両方の行事は行われていない。放射能汚染を危惧する親たちの意見(私も何通も要望メールを市役所に出しました。もちろん、文献付きで す。)や、実際に現地で空間線量を測定してきた市議会議員の意見が反映されたのかもしれないが、表向きは「地震による建物の破損のため」と説明されてき た。
 それが最近、安達太良での行事を復活させようという動きが出てきたのだ。
 小学校の校長会は、それには反対。しかし中学校の校長会は安達太良でのスキー教室再開に前向きだと言う。

 福島での子供の甲状腺ガンの分布、空間線量の分布を示しても「放射能の影響はない」と言い切る市役所に対して、「そんなことは言い切れない」という可能性をデータで示すためにはどうすればよいか、を相談する。
 もちろんプラカードは掲げながらね。


 そんなことをしているうちに、時間となる。
 今日は特に騒ぎも起こらず終了しました。
 お疲れさまでした。


 次回の南越スタンディングは、
9月24日(水)13:00から14:30
9月27日(土)17:00から18:30
です。


 よろしくお願いいたします。


(あざらし記)

9月13日(土)南越(なんこし)スタンディング 17:00から18:30まで。

 17時ちょっと前にAさんの柱の前に陣取って準備をしていると、初老の女性が来てくれた。「こんにちは〜」なんて挨拶したら、スタンディングのために来 たのではなく、たまたま見かけて声をかけてくれたとこのとです。「原発はなくてもやっていけると思う。」そして「原発国民投票」に「署名を集めるほどでは ないけど署名はしたい」とのことでした。Kさんの辺野古の説明を熱心に聞いていました。また別の中年男性がぱくちゃんから原発国民投票の話しを熱心に聞 いていました。


 今日は出足がいいぞ!なんて思ってたら、いきなり駅前ロータリーに幸福実現党の宣伝カーが停まり、隣でトラメガを使って演説を始めました。こちら総勢8名と特段接触はなかったのですが、「幸福実現党も原発反対していると勘違いされないかな」などと心配になったりして。


  今日は映画「NO!」をパクッたカラフルな幟で目を引こうという魂胆なり。
  やっぱり中学生高校生の男子そして女子も、素直に関心を示してくれます。我が身のこととして感じる、ということもあるだろうし、そしてまた「意思表示する人たちは悪い人たち」という誤った先入観がないからかもしれません。


 いつものようにおしゃべりしながらほぼ1時間半経ったころ、「あ、警官が来てる!」との声。見れば2名の警官が川島さんとぱくちゃんに何か話している。今日は忘れませんよ!写真撮らなきゃ!2度目ともなると、私たちも学習してますからね。

 聞けば「スタンディングが邪魔だ」と交番に訴えた人がいたとか。
 そうですか、そういう手で来ますか。文句があるなら正々堂々と文句を言えばいいのに。
 まさかこれで「スタンディングを禁止します」なんて立て看は立たないでしょうね。
 でも安心はできません。だってここ(南越谷駅南口広場)に「音楽活動等禁止」の立て看が立ったのは、「大道芸の見物人が点字ブロックの上にまで広がって立つからだ」という、「風が吹けば桶屋が儲かる」「原発を止めるとデング熱が流行る」式の理由ですから。
 妨害が増えるのは、それだけ侮れない存在となってきたから、ではあるでしょうが。

 水曜日のスタンディングには公安も来ていたそうですが、個人が意見を表明することを、なぜ警察が監視しなくちゃならないんですか。この社会が独裁社会じゃないのなら、個人個人の意見を表明することは、必要なことであるのに。
 職務に忠実であろうとするならば、職務の意味を考えるべきでしょう。
 これは警官に限ったことではありません。我が身にも向けて言っています。

 結局警官はそのまま帰り、お片付けしてお開きとなりました。


 私はもちろん9月20日、21日の尾米タケルの舞台のチラシも配りました。

http://www.okometakeru.com/tokusetsupeji.html
 尾米タケル之一座のライブ、みなさん、ぜひ来てね!


 で、その後は冷たいものタイム。
 南越谷駅北のイケメンの反原発マスターのいるお店にいそいそと向かいました。
 ここは青森の肴とお総菜が美味しいのです。
 カッキーとぱくちゃんとでhappy hourを楽しみました。
 とはいえ、私はタコ娘の迎えのため、1時間でお暇しました。
 ちょうど話しも盛り上がったところだったのにね〜。
 続きはぜひ来週に!
(酒代あとで請求してね、踏み倒したりしないから)


 幟を装着する棒を持ったままタコの迎えに行ったところ、「突っ張り棒なんか持ってどうしたの〜?」なんて聞かれちゃいました。
 そこでちゃんと説明しなかった私はヘタレです。
 ごめんなさい。


 では来週もよろしくお願いいたします。
 来週は19日(金)に原発ゼロ集会とデモがあります。
 20日(土)は17時から18時半まで南越スタンディングがあります。
 21日(日)は尾米タケル之一座のライブがあります(尾米タケルライブは20日にもあります)。


(あざらし記)

9月6日(土)南越(なんこし)スタンディング 17時から18時半まで

 今日もやりました。
 総勢7名。草加から初参加の方、いつも水曜日に参加の方、浦和でのデモの帰りに寄ってくださった方、そして常連さん。
 みなさんプラカードが工夫してあって、じっくり読ませるもの、かわいいもの、見ていて飽きません。

 土曜の午後だから、部活帰り風の中高生が多い。
 いつも注目率が高い中高生男子に加え、今日は、なんと中高年女性で足を止める人が多かったような。とうとうここまで浸透してきましたか。
 「原発をゼロにしてから死ぬのが、大人の責任だと思う。」の幟の前で立ち止まって、じっくり読んでいく女性多し。


 若い女性に追いすがって声をかけるお仕事の青年たちも、退屈なのか、スタンディングの周りをウロウロ。
 「一緒に立ちませんか?」と声をかけるも、彼らは歩合制だからそんな余裕はないのかも?

 正面には、読みたい人に本をくれる団体の方が2名、やっぱりスタンディング。
 途中で、「あ!タコちゃんのママがいる!」と見つけて寄ってくれたお友達親子も。
 彼女(母)も同志ではありますが、子育て世代は、この時間帯に1時間半も立ちんぼしている暇はなかなか作れません。


 スタンディングはいいですね。おしゃべりしているうちに、あっという間に1時間半。
 警官もクレーマーも現れず、平穏のうちに終わりました。


「冷たいもの」と連呼していた張本人が、私たちを振ってパギやんに走ったため(これ、一生言われ続けますから 笑)、三々五々お開きとなりました。
 仕方ないので、自宅で、いただき物の「冷たいもの」を飲むことにしました。


 南越スタンディングは、水曜も土曜も定例になりました。
水曜日 午後1時から2時半まで
土曜日 午後5時から6時半まで(その後冷たいもの)

 皆様よろしくお願いいたします。


(あざらし記)

8月31日(日)南越(なんこし)スタンディング 19:00から20:30まで

 最初の40分間、ぱくちゃん、待たせてしまってすいませんでした。


 一人で待つ間にも、柱に立てかけた「南越スタンディング」の幟をチラ見する人多し。
 やっと二人揃って、プラカードと幟を掲げる。

 やっぱり、中学生高校生くらいの少年の注目度高し。
 なかにし礼さんの詩「若者よ戦場へ行くな」が彼らの胸に何かを訴えるのだろうか。


 中学生男子の3人連れが、通りすがりにじーっとプラカードを見つめる。
 ぱくちゃんが少年たちに話しかける。

・・・「集団的自衛権って知ってる?」
 「日本がやられたらやり返すんですよね。」
・・・「日本が直接攻撃されなくても、同盟国から頼まれたら、日本が手伝いに行く、他人の戦争を手助けする、ということにもなり得るの。」

 「なんで『戦争ができる国』にしたんですか?」
 おっと!なんと本質的な質問。
・・・「戦争をすると得をする人、いい思いをする人がいるからかな。例えば武器を売れば儲けられる人がいるしね。」
・・・「そして、戦争をすると決める人たちは、自分では戦争に行かないでしょ。実際に戦場に行くのは、あなたたちみたいな若者なのよね。」

 「自分で行かないんだったら、そりゃ簡単に決めちゃいますよね。」
・・・「まず自衛隊の人が戦場に行くから、と思っていても、自衛隊の人が『そんなはずじゃなかった』って止めちゃったら、今度は徴兵制になるかもしれないしね。」
・・・「最近は仕事がなかなかないでしょ、そうすると、結局、就職先として自衛隊に入る、ということにもなるかもしれないしね。」
・・・「まずね、実際にどうなのかを、自分で知ってみて。」
・・・「新聞やテレビの情報だけだと、政府の言っていることしかわからないけど(強調する)、例えば、ネットで調べてみれば、いろんな意見があるから。いろんな意見を自分で知って、そして、どうしたらいいか、自分で考えてみて。」
・・・「まさにあなたたち自身のこれからのことだもんね。」
・・・「おうちの人やお友達とも話しをしてみてね。」
 じっと目を合わせて、頷きながら聞いてくれる少年。
 質問をなげかけてくる少年。
 やっぱり自分のこととして感じているのでしょう。

「ありがとうございました。」
と丁寧に頭を下げる少年たち。
「ありがとうございました。」
と私たちも頭を下げる。
 去りゆく少年たちを見送りながら、興味を持って考えてくれる若者がいることを心強く思いました。


 今日は総勢2名(それも1名は大遅刻)でした。
 やっぱり週末のスタンディングも、日時を固定した方がいいという結論になりました。
 ということで、南越スタンディング週末版は

毎週土曜日17:00から18:30

としました。
 みなさまよろしくお願いいたします。


(あざらし記)

8月16日(土)南越(なんこし)スタンディング 17:00〜18:30 

 今日は、遠路はるばる加須市とさいたま市から初参加の2名を含め、総勢9名でスタンディングを行いました。
 昨日の反原発デモに反対していた人たちが来るかな、と思ったけど、それらしい人は結局現れませんでした。

 私は新兵器T字型の棹に、「南越スタンディング」の幟と、新作「戦争の放棄」の幟を下げ、色気を出すために「憲法を守ろう」のプラカードを手に持ちました。
 今日は比較的涼しく、風が吹き抜け、幟がひらひらはためき、棹が風見鶏のようにくるくる回り、これは結構人目を引く。
 隣では、テニスラケットのケースに手作りの文字アップリケ「福一止メロ」。テニス仲間の目を引こうという魂胆。
 でも、アップリケがしょっちゅう剥がれ落ちてては、何が書いてあるんだかわからへんやん!


 土曜日のこの時間帯、間歇的に南越谷駅改札口から大量の人波が押し寄せてくる。
 横一列荷並んだプラカードを順にじーっと読みながら通り過ぎるのは、やはり中高生男子が多い。ああ胸が締め付けられる。
 中学生女子も比較的注目度高し。
 プラカードを凝視し続けながら歩いていた中学生女子、あまりにプラカードに集中し過ぎて、歩行者と激突。


 待ち合わせ風の初老の男性、妙にこちらを気にしている。
 我慢できなくなったのか、こちらに近づき丁寧に会釈。やおら「これはどういう意味でしょうか?」と真剣な眼差し。南越スタンディングの幟の下端に「午後1時から午後2時30分」と書いてある。
 あ〜これは水曜日の予定時間だ。「これは毎週水曜日のこの時間にここでスタンディングをやっているということです。」「じゃあ、今日のことではないのですね。」「はいそうです。」と受け答え。なんと精緻な観察眼。
 納得した男性は「これらの主張、全部賛成です。頑張って下さい。」とにっこり笑って立ち去っていった。


 他にも、プラカードを読みながら、「うんうん」と頷きながら通り過ぎる初老の男性も。
 敢えてディスカッションしない人にも、賛同したり、頭の隅にひっかかるものがあったり、してくれたらいいな。

 と、今日も1時間30分のスタンディングを終えたのでした。


 その後、約5名は、駅近くの「反原発マスター」のいる飲み屋で飲み会を挙行。
 半世紀近く運動を続けてきている大先輩の話、楽しいんだよね〜。
 勉強になります。
 そして同じ志を持つ者同士は話していて楽しい。

 ありがとうございます。


 ところで来週23日24日は、南越谷阿波踊り。駅周辺は立錐の余地なくなります。
 その上私は新潟に出かけます。
 スタンディングの行方は皆様にお任せします!


(あざらし記)

8月3日(日)南越スタンディング 14:00から15:30まで

 今日のスタンディングについてツイッターで告知をしたところ、昨日、ザイトク関連と思われる人に絡まれたため、今日は、いつもにまして厳戒態勢で臨みました。
 用心棒二名、そのうち一名は大型動画録画機器を持参、危機感から足の捻挫を押してまで参加してくれた方、初参加の方も二名、総勢十名が、三,四カ所に別れて立ちました。


 真夏の午後二時に屋外に立つなんて、なんという物好き、いえ情熱家たち。
人の目につきやすい場所に立つ人、実は風通しの良い場所に立つ人、建物の冷気の吹き出し口に立つ人、それぞれにプラカードを掲げました。


 今日は夏休みの日曜日のせいか、部活帰りの中高生の一団が結構頻繁に通ります。
そしてやはり中高生男子の注目率が高かった。
 もしかして、「犯罪者を警察に通報した」とツイートしてきた件の人たちもお出ましになるか、と少々身構えていましたが、結局それらしき人は現れませんでし た。大黒柱氏に至っては、もしもの場合に備えて、対応パターンを4種類も考えてきてくださったというのに、残念、いえいえ、ホッとしました。


 その上、今日は警官も現れませんでした。
 そうではなく、「署名をしたい」という青年、「暑いのに大変ですね」「がんばってくださいね」と声をかけてくれた初老の女性二名などと嬉しいコンタクトを取ることができました。


 隣では、孤児動物の飼い主を求める人達が小さな檻を並べて、座っていました。
 その中にご近所の方を発見。その方は、原発反対だし、ツイッター事件での署名もしてくれた方。終わってから、ちょっと立ち話。

「暑いのに大変ですね。」 「いえ大丈夫です。」そしてスタンディングのお誘いをすると「立っている人は、話しをしちゃだめなんでしょ?」とおっしゃるので、「いえいえ、黙って立っ ていると、興味のある人が話しかけてくれるので、そういう方とお話ししたりします。」と説明しました。参加の確約は取れませんでしたが、好意を示してくれ る方がいるのは嬉しく心強いです。


 次回のスタンディングは、8月6日(水)多分炎天下であろう13時からです。
 来週8月10日は私は出られませんが、皆様よろしくお願いいたします。

                                           (あざらし記)



Yuriko Igarashiさんの写真
Yuriko Igarashiさんの写真



7月27日(日)南越スタンディング 18:00から19:30まで

 本日も無事に終わりました。
 参加者は総勢8名。
 一日遊び回っていた不届き者だけでなく、春日部の平和フェスティバルに参加した方、ご家族の用事をすませた方、そして身体の調子が悪い方も少しだけ、と言って参加して下さいました。


 今日はプラカードは柱に貼らず、カバン用のキャスターに貼り付けたもんね。市の所有物に貼ったりしてませんから。

 今日のプラカードは、「ガザに平和を」「子供を殺すな」などイスラエルのガザ攻撃に反対するものが増え、憲法を守ろう、集団的自衛権行使容認阻止などのプラカードと並びました。


 初めて少しすると、あ!前方に警官の姿1名。
 内心ドキドキするアザラシ一匹。
 遠巻きにこちらを見ているような気もしないでもない。


 そのうちに、あ!二人になった。
「私たちは、帯をしているんです〜」「こういう模様の服なんです〜」などと言って、プラカードを身体に巻き始める者若干名。
 それを見越してか、プラカードに紐をつけて首から吊るし、まるでエプロンをしているかのようなベテラン一名。
 本物のエプロンに文字を描く、というアイディアもあるらしい。それはいいかも!

 そのうち、警官の一人が携帯電話だかトランシーバーだかで話しているじゃあありませんか。げげっ!
 ・・・と思っていたら、いつの間にか警官はいなくなっていた。
 とりあえず、ほっ。
 しかし写真とか撮られてるんかなぁ。
 水曜日の昼のスタンディングには、私服の公安がいたらしいし。
 でもね、市民が広場で自分たちの意見を表明する、何の疚しいことがあろうか。
 そうだそうだ、と自分に言い聞かせる。


 傍らの柱には「南越阿波踊り」のポスターが。
 団扇を持って踊りまくる人々の写真。
 そうだ、団扇にアピール文を描く、てのもいいかもしれない。


 そのうち、南越阿波踊りのポスターの前で、阿波踊りの格好をしてプラカードを掲げる、アザラシとかタコとか約二名。
 やがて三人横並びで八拍子、サルサステップで左に八歩右に八歩、プラカードを掲げながら蠢く三人。
 これも一つのフラッシュモブ?!
 やっている当人たちがゲラゲラ笑っているから、通り過ぎる人も笑っている。
 プラカードを見ながら、こちらの気のせいか、「うんうん」とうなずきながら通り過ぎる男性もいる。


 さっきからじーっと我々のプラカードを眺め、いかにも何か言いたげな初老の男性。
 いつの間にかいなくなったら、再度登場。
 開口一番「あなた日本人ですか?」
 ???「あ、国籍は日本ですが」と答える。
 「そうしてガザの味方をするの?どっちもどっちじゃないの?」と聞かれる。
私は、「そもそも、パレスチナにイスラエルが強引に建国したことが問題で、今や強大な軍事力を持つイスラエルとアメリカが、圧倒的に弱いガザの人々を攻撃している、たとえて言えば、巨人が赤ん坊を虐めているようなものだから。」と答える。
 いくつかやり取りがあり、私は「これは、人間としての考えです。」などと言う。
 その方は、経済が専門で安倍政権や今の政治家には批判的で、フェイスブックで意見を発表しているそうです。そして「政治家でない普通の人々がものを考えなさすぎる」「もっと普通の人たちが意見を述べることが大切だ」とも。
 そして「あなたたちがここでこういうことをやって、何か効果があるのですか」と言うので、「こうやって立っていると通りすがりの人たち、特に若い人たちが 興味を持ってくれて、ここでの話しがきっかけで、勉強をしてくれるようになったりします。」と答えると、「そうかもしれないね。」と言って去っていきまし た。


 今日は珍しく顔見知りが何名が通り過ぎた。
 向こうは気づいていないので、話すことはありませんでしたが。

 これからも紆余曲折あるかもしれないが、スタンディングなど、普通の人たちの意思表示を続けようと新たに心に誓ったのでありました。

(あざらし記)

7月20日 集団的自衛権行使容認阻止 南越スタンディング (警官の訪問を受ける編)  18時から19時まで 

 今日は5人と衛星2人で行いました。

 連中中日の夕方で心なしか行き交う人も立つ方も余裕あり気味かも。
 やっぱり中学生高校生男子の注目率が高い。
 5つ並ぶプラカードを歩きながらじーっと読みながら通り過ぎる少年たち。
 それ以外の人たちも、前よりも注目してくれる人が多くなったような気がするのは気のせいだろうか。


 気のせいでない証拠に、警官までが注目してきた。
 2人連れの警官が柱に貼付けた「スタンディング」のプラカードについて「ここに貼るのは許可を得ていますか」と言う。
 「許可を得ていない」と言ったら、「許可を得なくては貼ってはいけない」、と言うので、仕方なくプラカードを剥がす。
 一人の警官が「代表者の名前を教えてくれ」と言うので、「代表者はいません。」「一人一人が集まって来ています」と答える。
 そしたら「ここにいる一人一人全員の名前を教えてくれ」と言う。
 堪忍袋の緒が切れたエルネスト氏が「では自分の名前を出します」
 すると警官は「身分証明書を見せてくれ」と。
 エルネスト氏が運転免許証を見せる。

 それで一応やることが済んだ警官が、プラカードをちらちら眺めながら
「いつもここでやっているのですか?」と聞く。
「いえ、来られる人が来られる時に来られる時間だけ来ています。」と答える。
 

 傍らの一人が「警官がいると危険なことをやっているような印象を与えるので、早く立ち去ってほしい」と言う。
 確かにそうだけど、来ちゃったものは仕方がないので、「警官も巻き込んじゃおう懐柔作戦」を装い、ゲラゲラ笑いながら話しかけてみる。


「個人的には色々と思うこともあるんじゃないですか?」と問いかけてみると
「自分の意見を職務中に言うことはできないので」と言うので
「じゃあ、休みの日なんかどうですか?」と言ったら、警官は
「休みの日にまで勤務地に来たくはありません。」と言うので
「じゃあ、休み時間とかは?」「8時間労働ですか?」とわけのわからない会話になってくる。

 

 そんなことを細かく聞いてくるのは一人の警官。
 もう一人の警官は、スタンディングの意図について、わからんでもない風。官邸前での警備によって怪我をした人がその状況を訴える声に耳を傾けていたらしい。


 それにしても、新参者の私は慌てちゃったよ。
 大黒柱のエルネスト氏や落ち着いた落語専門家氏がいてくれてよかった。


 金曜日の「デモでは自転車を押して歩くな」の件然り、今回の件然り、なんだか嫌な風潮です。
 まあスタンディングが妨害されたら、別の手を考えるまでさ。

 それにつけても、今起こっていることを多くの人に知ってほしい。
 できたらシェアお願いします。

(あざらし記)

7月13日(日) 集団的自衛権の行使容認阻止 南越スタンディング 19時から20時半まで

 今日はぱくちゃんとKさんと私と風船少女の計4人で、南越谷駅南口で行いました。
  Kさんは昼の国会包囲大行動から続きで南越スタンディングに参加してくださいました。


 最近、傾向がはっきりしてきました。
 通りすがりに熱心にプラカードを見つめてくれるのは、中学生男子が一番多い。
 やっぱり一番「自分のこと」と感じているのでしょうか。
 胸がしめつけられる。
 次いで、中学生女子、高校生男子、青年男子、老年男子、という順に関心度高し、という感じ。
 プラカードが目に入り「やばっ!」という感じですぐ目を逸らし能面のように通り過ぎているのは女性に多いようだ。


・・・などと話していたら、3人連れの老婦人が通り過ぎ、その中の一人がこちらをじーっと見ながら会釈してくれました。こちらも会釈したら、その方が近づ いてきてくれて「本当に心配ですよね。行動してくれている人たちに、とても感謝しています。」とおっしゃってくれました。その方、しばらくぱくちゃんと立 ち話してたら、連れの方とはぐれちゃって、「こっちこっちよ〜!」と呼ばれてお友達に追いついていました(ほっ)。


 隣では、某電話会社のお兄さん二名が街宣活動。そのうちの一人が作る風船細工がすばらしい。お尻のポケットからミニポンプをくるりと取り出し、風船を膨らましてくるくる結び、あっという間にわんちゃんを作ってくれる。
うちの風船娘が熱視線を送っていたら、ぱくちゃんが交渉に行ってくれて、そしたらお兄さん、超豪華ウルトラサービス・わんちゃんが二匹仲睦まじくハートに収まっている風船細工を作ってくれました。すごいな〜。一芸は身を助く。
ハートのわんちゃん風船をゆらゆらさせながらスタンディング。
 風船が人々の目を引き、ついでにプラカードも見てくれる。

 スタンディング二名の身体がゆらゆらしているのは、サルサのBGMのせいばかりではないようで。
 

 わんちゃんの風船をゆらゆらさせていたら、今度は本当のわんちゃんがやって来た!
 二歳の秋田犬たろう君。
 飼い主氏と毎日欠かさない3時間のお散歩の途中とのこと。
 あまりに立派なので、思わず駆け寄るスタンディングメンバーたち。
 かわいいかわいい、と頭を撫で背中を撫でていたら、たろう君も心を許してぺったりお座りのリラックスムード。電話会社のお兄さん、通りすがりのお姉さん、 あっというまに黒山の人だかり。たろう君の威を借り「憲法を守ろう」プラカードをちらつかせる姑息な私。でもたろう君、しっかりプラカードを見つめてくれ ました。


 今日はイベント盛り沢山、その上お話しも弾み、とっても楽しいスタンディングでした。お話しが弾みすぎて爆笑しまくる得体の知れない行動に及んだのは某二名だけだったかもしれませんでしたが。
 明日は浦和駅でまた10時からスタンディングが行われます。
 16日水曜日には13時から恒例の南越スタンディングがあります。
 私はどちらも行けませんが、皆様よろしくお願いいたします。
 日曜日の夜、また南越スタンディングをやりたいと思っています。
 近々、スペシャルBGMが実現するかもしれません。

 主婦が帰宅するとちいちゃな彼による夕食が用意されていた。ありがとよ。
 部屋の片付けはしてませんけど。

(あざらし記)

7月3日(木)「集団的自衛権行使撤回 南越スタンディング」18:30から20:00まで

 今日は、ぱくちゃん、ブラボーくん、百人委員会のみなさんと、総勢8名で挙行しました。

 この時間帯は、帰宅者の群れが、ドドーッ、ドドーッと南越谷駅、新越谷駅から流れ出てくる。
 とはいえ、ウイークデイの午後6時半から8時ですからね、ゆっくり話でもしましょう、っても、そりゃ無理というもので。(自分だっていつも小走りに駅から出てバリエに入っちゃうもんね。)

 いつものように、能面の流れは絶えずして、ではありますが、20人に1人くらいは、プラカードをじーーーーっと見ながら通り過ぎていきました。やっぱり、 男子が多いかな。中学生高校生大学生くらいの男子の割合が高かったような。そりゃそうだよね、まさに自分の身に降りかかるかもしれないことだもん。
 3歳くらいの女の子がじーっとプラカードを見つめていたら「見るな!」と母親に怒られていましたけど。
 一人、いかにも話しかけたそうな初老の男性、結局百人委員会のみなさんに話しかけたそうで、「竹島、尖閣の問題があるから集団的自衛権行使は必要だ」との 持論だそうです。それに対して「これらの問題は個別的自衛権で対応することだ」と言ったら、「やつらになめられてるのはよくない」という風なことを言った とか。うーん、話がいっぺんに観念的になってしまった。


 柱の前で一人「集団的自衛権閣議決定NO」のプラカードを掲げていたエルネスト氏に「賛成します、がんばってください」と声をかけてくれたサラリーマンの方もいらしたそうです。
 ユニセフの活動を展開していた若者たちの、こちらを見る目が好意的だな、と思ったら「越谷にもこういう活動をしている人がいるので安心した」とのことでした。

 昨日の昼のスタンディングには、公安らしき人影がみられたそうですが、今日の時間帯は公安のみなさんも晩ご飯を食べているのか、お出ましにはならなかったようです。

 この場所は、1ヶ月前から「音楽活動『等』禁止」の看板が立ってしまったので、ぱくちゃんとブラボーくんと私は、「音楽活動『等』」ではない鼻歌を歌ったりして。
 例えば、「We shall overcome 」とかその日本語替え歌なんかを歌って、基、鼻歌しました。

私たちは いらない
私たちは いらない
私たちは 絶対いらない
〜〜集団的自衛権     
集団的自衛権


 週末もやるかもしれません。
 詳細が決まったらフェイスブックやツイッターでお知らせします。

 ちなみに私は今日から日曜日まで大阪ですので、この週末は出られません。申し訳ありません。m(_ _)m

(あざらし記)

6月29日(日)「集団的自衛権の行使容認阻止」南越スタンディング 18:00から19:30まで

 当日の朝、それも昼近くになってぱくちゃんと二人で「やろう」と決め、ツイッター、フェイスブック、他人のタイムラインにまでお邪魔しての勧誘、個別メール作戦、それらの成果と、人々の篤い思いが結集し、述べ10人によるスタンディングが実現しました。

 日曜午後6時といえば、武蔵野線南越谷駅から降りて来る人、東武伊勢崎線新越谷駅から降りてくる人、間欠泉のように、どどーっと通ります。

 あれ?「音楽活動『等』禁止」の看板の脇で今日も大道芸人のお兄さんが演技中、人だかりも凄い。
 因みにこのこの看板が立てられた経緯は、「見物人が点字ブロックの場所にまではみ出して苦情が来たから」だとか。確かに点字ブロックが使えなくなるのは問 題だけど、だったら、「点字ブロック部分に見物人が入らないように」と申請者に注意すればいいのに。大道芸人の皆さんは、とても気をつけています。観客に 「許可を得ているのは、ここまでなので、この範囲で見て下さい。」ってよく言ってますから。
 先々週の水曜日に南越スタンディングが始まった直後に「音楽活動『等』禁止」の立て看が立つ、ってあんまりなタイミング。


 さっきの大道芸人のお兄さんが演技終了、その後、別のお兄さんがやってくる。
 プラカード掲げて立ってる私たちのところまで来て「自分はあそこでやるので、もし音がうるさかったら言って下さい。」って。私たちは「いえ、何もしゃべっ たり音を出したりしませんので、ご安心下さい。」「芸を見に来た人たちに、こちらも注目するように言って下さい!」と。

 ・・・とするうちに、制服姿の警官が2人、あれあれ、さっきの大道芸のお兄さんに何か言っている。え〜、止めさせられちゃったよ。
 礼儀正しいお兄さん、こちらに来て「これで失礼します。」私たちは口々に「え〜残念。」「止めさせられるのおかしいよね〜」等々。せっかく豊かなコミュニケーションの場ができていたのに〜。


 とかするうちに、高校生?大学生?くらいの綺麗にお化粧をした女子二名がプラカードを興味深そうに見に来た。待ち合わせ中らしい。何人かが説明してあげている。
 後で聞いたら彼女たち「戦争になっちゃうんでしょ?」と心配していたという。
 後から来た男子は「どうせ戦争にはならないでしょ」と超楽観的だったって。

 もう一人、高校生くらいの男子が「何やってるんですか?」とわざわざ質問に。
集団的自衛権のことなど、あまりよく知らないとこことなので、ひとしきり説明をして、あとはネットでも調べてもらうことに。
 若い人はやっぱり自分のこととして感じているのかもしれないな。

 子供を連れた家族連れは「署名しますよ!」と言ってくれました。が、あいにく署名は集めていませんでした。ごめんなさい。

 話しかけてはこなかったけど、じーーーーっとプラカードを見ながら通り過ぎる人、チラ見しながら通り過ぎる人、結構いました。
 男性が多かったような気がします。
 眉間に皺を寄せ、アゴを突き出してプラカードを順番に嘗めるように見ていたのに何も言わず立ち去った男性もいましたっけ。
 一方、能面のようにガン無視して通るのは女性が多かったような。
 ツイッター事件の署名集めの時と傾向が似ているような。
 あくまで私感ですが。


 6.30、7.1両方とも私は官邸前には行けません。
 今日なら、ということで急遽実現したスタンディング。
 思いの外たくさんの方が集まりました。
 フェイスブックでは知ってたけど初対面、という方も何人もいました。
 みなさん、いても立ってもいられず、自然に集まったのでしょう。
 そしてこれからも共闘しようと誓い合ったのでした。

 原発の再稼働がなかなかできないことも、集団的自衛権の行使容認が先週中に決まらなかったのも、地方自治体から反対の声が次々と上がっていることも、世論の力が少しは影響していると思う。
 効果を考えて行動するわけではないけれど、効果を信じてもよいと思う。

(あざらし記)

2019年

9月

25日

水曜日のスタンディング

9/25
🍎南越スタンディング🍎

4名参加。

安保法制違憲訴訟に行く3人の知り合いが声をかけてくれました。

眼科帰りの女性が奄美の写真、見てくれました。
与論島に知り合いがいたので、気になったそうです。

女性がやはり、プラカードが気になり、立ち止まりました。

杉戸さんが、プラカードを箱のように立て、灯篭型の覗きに展示?😅をしました。
初めての展示法です。

こう立てると、中を覗きたくなりますね。
参加者に、「覗かないで!」と言ったらのぞきました。😄

中にはもちろんプラカード。

「覗き禁止!」の立て札を付けたら、みんな見てくれそう。😄

杉戸さんは、灯篭の中に入ったり、肩から下げてみたり、いろんな実験ができたスタンディングでした。

 

2019年

9月

18日

水曜日のスタンディング

9/18の
🍎南越スタンディング🍎

3名参加。

準備を始めたら杖の男性。
看板(クロウサギ帽子と奄美大島のプラカード)を覗きんだので声をかけました。
「中国が攻めてくるのだから自衛隊か島民を守るのは当たり前だ。」
と言っていました。
仕事•健康•地域のことなどたくさん話しました。

姿勢がとても良いのでお年を聞いてみたら、88才。
歯も少し減っていますが、自分の歯。
健康の秘訣は、生姜とニンニクとニラとごま油を混ぜたものを何にでもかけて食べているそうです。
痩せたし、健康になったそうです。
私も参考にさせていただきます。😊

黒飴をくださったことのある女性が狭山事件のプラカードを見て、詳細を教えてほしいと話しかけてきました。
ウクレレを弾いていたら、男性が話しかけてきました。
牧伸二の「あ〜やんなっちゃった〜」を弾いたら受けてました
もっぱら、楽器や流しの話し。
楽器があると話しかけやすいようです。😄

 

2019年

9月

16日

越谷スタンディング

9/16の
🌹越谷スタンディング🌹
6名参加。

今日はいろんな方とお話ができました。

奄美大島出身。兄弟は奄美在住の方。
毎週越谷市中央市民会館に来られる方。

南西諸島の自衛隊配備や水道の民営化や改憲、原発のチラシ渡せました。

Y子ちゃん、Nちゃんそして初参加のRちゃんたちは、Mちゃんと歌ってくれました。

女子高生とお父さんが他市からやってきました。
「全国スタンディング」のHPを見て、見学にやってきたそうです。
スタンディングのことなどいろいろお伝えしました。

若い方がこういう行動に関心を持ってくださるのは嬉しいです。

 

越谷スタンディングは、毎週月曜日16:00~17:00

「越谷」駅 東口 ドトール前

  ※雨の際は、カスミに続く屋根のある通路(ポストの近く)

 

2019年

9月

14日

南越スタンディング

9/14の
🍎南越スタンディング🍎

5名参加。

5名中4名が、越谷市民活動支援センターで行われた「どうなる?水道民営化」に参加してからスタンディングに参加。

4名うち、3名が昨日の北千住の🌴島じまスタンディング🐢に参加。
連チャンスタンディングもあり、プラカードの数は少々少なかったかも

何人かが、声をかけてくれたり、「頑張ってね!」と労ってくださいました。

心なしか通りがかる方は、少なかったようです。
三連休だからでしょうか?

次回は、9/16(月)16:00〜「越谷駅、東口」
9/18(水)13:00〜「南越谷駅前」です。
雨天でも、スタンディングします。😊

 

2019年

9月

11日

水曜日のスタンディング

9/11の
🍎南越スタンディング🍎

4名参加。

蒸し暑かったですが、無事スタンディングできました。

心なしかゆっくり目にある方多し。

プラカードは、いつも通りの注目度。

杉戸さんが立体的に展示し、なかなかいい感じのプラカードたちでした。

話しかけてくる方はいず、参加者で情報交換。

次回の🍎南越スタンディング🍎は、9/14(土)17:00〜18:00
「新越谷」と「南越谷」の乗り換え通路。

 

2019年

9月

04日

水曜日のスタンディング

9/4の
🍎南越スタンディング🍎

3名参加。

なぜかどなたも寄ってこないスタンディングでした。

参加した3人で、それぞれ情報交換しました。
片付けも皆さんサッサッサと手際よかったです。

 

2019年

9月

01日

南越スタンディング

8/31の
🍎南越スタンディング🍎

3名参加。

前半は、私1人でした。
話し相手もいなかったので、ウクレレを弾いていました。
「琉球弧軍拡の歌」

すると、男性が2人、私に話しかけてきました。

「何をしてるの?」
簡単に説明。
「ねーさんはどこの党を支持してるの?俺は自民党。自衛隊好きだよ。」

「わたしは、自民公明以外。自衛隊の災害救助では感謝してますよ。」
「国を守るために自衛隊は必要だろ?」
「国を武力で守るのは、違うと思う。」
「中国やロシア、朝鮮、
あいつらは攻めてくるぞ。例えば俺がねーさんに切りつけたらどーする?」
「個人の問題と、国の問題は違うと思います。」

「慰安婦は売春婦だよ。」
もう1人の男性は「ソレは、あったらしいよ。」と発言しました。😊

「自民党以外とは意見は合わないんだよな。」
「いえいえ、私は意見の違う方と話したいんですよ。」

お二人が去ってすぐ仲間が2人参加。
後半は、3人で「琉球弧軍拡の歌」歌いました。

夕陽が綺麗だった。


 

2019年

8月

15日

8/24の遠征について

8月24日(土)は南越谷阿波踊りがあります。

   駅前は、大変な混雑になるので、この日は新宿西口のスタンディングに

   遠征します。

   ※南越谷駅でのスタンディングはありません。

 

  17:00~17:55→新宿西口小田急前(エレベーターのそば)

  18:00~19:00→新宿日口広場(交番が見える柱のそば)

 

 

 

2019年

8月

07日

水曜日のスタンディング

8/7の
🍎南越スタンディング🍎
5名参加。

 

立ち止まってプラカードを見た男性お二人にチラシを渡しましたが、暑さのためか?ほかに立ち止まる方はいませんでした。

今日は、人通りが少なかったので、地面展示にしました。

Oさんが、映画「新聞記者」のコピーを持参してくださったので、大柱に展示しました。

この先、また、暑さが厳しい日もあるかもしれません。
そんな日は、スタンディングを中止することもあります。

越谷はとても暑いです。💦

 

2019年

7月

05日

7/6のスタンディングについて

7月6日(土)は月に一度の

「南越+島じまスタンディング」と「島じまゆんたく」です。

 

南西諸島の自衛隊配備・新基地建設についてアピールする島じまスタンディングが

一緒にスタンディングします。

 

今は選挙期間中で、乗換通路の屋根の下では、街宣が行われる可能性があります。

大音量での街宣が予想されます。

あまり音が大きいようでしたら、場所を変えるかもしれません。

 

 

 

 

2019年

6月

26日

水曜日のスタンディング

🍎南越スタンディング🍎
6/26の報告😊

5名参加。

沖縄出身の男性が、
「あんたは沖縄の人?」と「いえ、青森です。」

「なぜ、沖縄じゃないのに、沖縄のことを言っているのか?

 青森は自民党多いよね。こういう人もいるんだ。」

 

 

沖縄で数年暮らしたことがある男性。

一年に何回か観光で行っている。週刊金曜日を以前、定期購買していた。

 

病院帰りの女性。
「よく知りもしないのに、こういう行動をするべきではない!」という感じのことを話ていたようです。
私は別な方と話していて、遅れて話しに入りました。

元保育士の方で、「沖縄の問題は、他県の大人が全て分かってないのに、こう言う行動をするもんじゃない!」のようなことを話されていたようです。」


私の考えていることを話したり、その他のことを話し(病院とか病気とか)ているうちに、だんだんに落ち着いて私の話もきいてくれるようになりました。

とてもたくさんのことをはなしてくださいました。

最後に、「沖縄に行って、子どもたちの声を聞いてみたい。」と話してくれました。

ずいぶん長く話しました。
14:00は、だいぶ過ぎてしまいましたが、話せてよかった。😊

 

その女性と長く話している最中に、他の参加者に話しかけた若い女性がいました。

どうやらスタンディングしたいが••••と言っていたみたい。?

話を聞かれた方にそのことをまだ確認していないので、後で聞いてみます。

 

目の写真はNHKの抗議で使われたプラカード。

 

2019年

6月

19日

今日から6年目

今日から6年目に突入~!

そうか・・・ここ(南越谷駅前)に丸5年、週に2回、プラカードやスタンディング用品を運び、Ⅰ時間(最初は1時間半でした)その日の参加者とスタンディングをしていたのですね。

石の上にも三年と言うけれど、もう5年も通っていたのですね。

毎回毎回、違うスタンディング。
いろんなことがありました。

いいことも、困ったことも。
笑ったり、困ったり、ビックリしたり、喜んだり、悲しんだり・・・

亡くなった方もいらっしゃるし、前は参加していたのに、もう参加されなくなった方もいらっしゃるし、久しぶりにお顔を見せてくれる方がいらっしゃったり、

過ぎてみれば、あっという間。

少しでも暮らしやすくならないかな?
こんな法律決まったら大変!
みんなしってるのかなぁ~?
選挙に行ってほしいな。呼びかけてみよう。
署名集めやシールアンケートをしてみよう・・・・

そんなことを考えながら、飽きもせず、続けてきました。

毎回違うから飽きないのか?世の中がよくならないから、やめるわけにはいかないのか?習慣になってしまったのか?

5年前に地元でスタンディングを始めと時より、世の中、すごく悪くなっている。

今、止めるわけにはいかないですね。
悪くなっているのだから、むしろ、もっと行動しなければならないのかもしれませんね。

始めた時から5歳年が増えました。

倒れたら、できなくなるから、それまで、続けていこ。

だって、スタンディングだったら、プラカードがあればできることだし、通りがかる誰かと政治のことが話せるしね。
参加者とも、情報交換できるしね。

さぁ、次は土曜日。

おっと!また夜更かしになりそう。(^-^;

***********************************

6/19(水)の
🍎南越スタンディング🍎

4名参加。

「琉球弧軍拡の歌」をミニスピーカーから流し、浴衣着て、腰蓑ウサギとカメのプラカードをして、カチャーシー踊ってました。

霧島出身の方。「音楽が懐かしい〜!来週、娘と霧島に行くのよ。」

娘さんが奄美大島に住んでた方。

黒飴をくださる女性。
九州出身だそうで、今週で連続3回、いただきました。

病院帰りのご夫婦。
「琉球の魚たち」のプラカードが目に止まったそうです。
そこから少しお話しできました。

「先週も踊ってるの見たわよ。」と声をかけてくださった方もいました。

こうして、駅前で政治のことやら、その他のことやら、話せるのは嬉しいです。
6年目の始まりは、いいスタンディングできました。

 

 

2019年

5月

16日

水曜日の南越スタンディング

2019年

4月

17日

水曜日のスタンディング

本日の
🍎南越スタンディング🍎

4名参加。

4/21は、統一地方選の投票日。
越谷も市議選です。

今日と土曜日は、選挙中心にプラカードを掲げます。

実は、プロジェクターとスピーカーで、「選挙に行こう」の動画を流す予定で南越谷駅前に行ったのですが、向かい側でハンドパン演奏の青年がいて、癒しの音を奏でていたので、動画を流すのをやめて、サイレントスタンディングにしました。

参加者で、こういう行動で、若者には伝わらないのではないか?右翼化する若者たちにどうすれば伝わるのか?などなど話しながらのスタンディングでした。

 

2019年

3月

27日

水曜日のスタンディング

本日の
🍎南越スタンディング🍎

5名参加。

署名してくれた男性。
熊本出身の女性(黒飴をいただきました)は、私たちが個人で行動していることに驚いてました。プラカードや私たちの着物姿も写真に撮ってました。
吉川の知り合いが通りかかったので宮古島のことや、沖縄スパイ戦史のことを伝えました

 

2019年

3月

13日

水曜日のスタンディング

本日の
🍎南越スタンディング🍎

6名参加。

暖かくて、少し風が吹いていて、まあまあのスタンディング日和。

音楽は流していたけれど、特に呼びかけもせずにいましたが、自分から署名しにきてくれた方もいました。

振り向いて見ていく方や大柱を見ていく方も、ぼちぼちいました。

 

2019年

2月

24日

南越&島じまスタンディング

本日の🍎南越&島じまスタンディング🌴

7名参加。

ギター持ったFujikoちゃんや、クロウサギ帽子をかぶってくださるAさん、南越の皆さんも一緒で、ちょっと賑やかなスタンディング。😄

Fujikoちゃんが唄うと華やかになります。マイクなしでも響き、シール投票や署名する方が増えます。😊

今日は、2時間のスペシャルスタンディング。

チラシの受け取りも、比較的よかったです。

沖縄の方がシールを貼りに来てくれたり、近づき、話しかけてくださる方が、何人もいらっしゃいました。🌴

杉戸さんは、マイクで琉球弧の島じまの状況を話します。

「新越谷」と「南越谷」の乗り換えする方々は何十秒かは耳に入ります。

地元ならではのいいことは、知り合いが通ること。
あんなにたくさんの中で今日は3人の知り合いが通り、応援してくれました。

日の丸を掲げける方とも話せました。😊

 

2019年

2月

17日

土曜日のスタンディング

本日の🍎南越スタンディング🍎
3名参加。

準備していたら、素敵な女性が声をかけてくださいました。
実は、同じ空間にいたことがあった方でした。😊
SNSにも興味を持ってるとのことで、繋がりました。

男性が「どこの政党?」と、声をかけてきました。
シール投票してくれ、「頑張ってな。」と。

次は女性。
「どこの政党?」
「どこでもないです。」
「どこを支持してるの?」
「自由党とか社民ですかね。」
「分かったわ!」と怒ったように去って行きました。

男子小学生がプラカードに近づき、見始めたので、「辺野古のこと知ってる?」
「知ってますよ。」
「自然を壊すのは良くない。」と。

若い女性は、通り過ぎてから戻ってきて、シールを貼りました。
「石垣とか宮古も自衛隊の基地建設があるんですよ。」と話し、チラシを渡すと、受け取りました。

また、男子小学生。
「土砂投入はダメだと思う。」と反対にシールを貼りました。

 

2019年

2月

06日

水曜日のスタンディング

本日の🍎minaスタンディング

4名参加。

昨日の浦和での埼玉県議会に提出の署名集め(高レベル放射性廃棄物の処分場を受け入れないことを求める請願)の時に聞いたシール投票のシール投票板を登場させました。

近づいて来てくれた方々にシールを貼っていただき、チラシを渡しました。

🌹越谷スタンディング🌹で声をかけてくれる方も通りかかったので貼っていただきました。

「こっちでもやってるのかい?」とビックリの表情でした。
「ここは、週に2回立ってますよ。」と言うと驚いてました。

ミニスピーカーで国会中継を流していたためか?プラカードやシール板を見る方多かったです。

写真を撮り忘れたプラカードは、帰宅してから撮りました。

 

2019年

2月

05日

越谷スタンディング

本日の🌹越谷スタンディング🌹

3名参加。

風がとても強くて、展示に苦労しました。😅

国会中継のツイキャスをスピーカーで流しました。

Mちゃんがギター持参できたので一緒に歌ってました。

男性が、「何してるの?」と質問してきできました。

クロウサギを撫でてくれた女性もいました。😊

 

2019年

1月

26日

南越 スタンディング

本日の🍎南越スタンディング🍎
3名参加。

風が強かったので、プラカードパタパタ予防ゴムは二本。😄
でも、意外と寒くなかった。

男性が声をかけてくれました。沖縄のこと、年金のこと等割と知っていました。
が、韓国と中国は自分勝手だからダメだな。」と。それは頷けませんでした。#市民の行動

 

2019年

1月

25日

土曜日のスタンディング

明日、1/26(土)17:00〜18:00
🍎南越スタンディング🍎

東武スカイツリーライン
「新越谷」とJR武蔵野線
「南越谷」の乗換通路

県民投票は、二択ではなく、三択になるようですね。
どんな結果になっていくのでしょう。

💧申し込んでいた「水道の民営化」のチラシが届きました。
明日から渡せます。

 

2019年

1月

21日

越谷スタンディング

本日の

🌹

越谷スタンディング

🌹

3名参加。

今日のプラカードの感じがいつもと違うでしょ。
ツツジの上にプラカードを載せていないのです。

それは通りかかった男性に「そこに物を置いちゃダメだよ!」の指摘されました。

 

私も、つつじの上に載せるのは便利だし、きれいなのでそうしていたのですが、

風に飛ばされないように、小枝に洗濯ばさみでプラカードを止めていました。

小枝が折れるわけではないのですが、気になっていたので、やめました。

2019年

1月

14日

越谷スタンディング

越谷スタンディングは、毎週月曜日16:00~17:00

「越谷」駅 東口

※年中無休

2019年

1月

09日

水曜日 のスタンディング

風が冷たく、強く吹いていました。

 

四名参加。

 

女性が、あたたかいコーヒーのペットボトル4本差し入れしてくださいました。

身体はすっかり冷えてしまいましたが、心はホカホカになりました。

2019年

1月

06日

土曜日のスタンディング

1/5の🍎南越スタンディング🍎

7名参加。

風もなく、寒くなく、絶好のスタンディング日和。😊

「署名をします。」と何人も近づいてきました。

辺野古(沖縄)のことは知っていても、南西諸島や薩南諸島の自衛隊基地配備のことは皆さん知らなかったです。
お話し、チラシを渡しました。

先週に続き、男性が時間前から待っててくれました。😊
仕事のこと、ローラさんの署名のことなど、話しました。

その後、たま〜に参加のUさんと話し始め終了時間まで話してましました。

終了時間を告げると「久しぶりに左翼と話したよ。」と言って帰っていきました。😊

 

 

 

2018年

12月

20日

水曜日のスタンディング

本日の🍎南越スタンディング🍎
4名参加。

全然寒くなかったです。😊
よかった。🧡

辺野古の土砂投入のホワイトハウスへの署名へついてのプラカードも2枚初登場。🌊

前半、若いママが声をかけてくれました。

今の政治についてはよく分かっていて、さて、次はどんな行動をして行こうか?と、考えていたところだったようです。

 

2018年

12月

17日

越谷スタンディング

本日の🌹越谷スタンディング🌹

3名参加。

暖かかったからか、ツツジの上のプラカードを横でチラリ見る方、何人も何人もいました。

女性が見ていたので声をかけ、話をしたら水道の民営化のことを全く知りませんでした。
話が出来てよかった。

男性が不思議そうな顔で話しかけてきました。

「どこの団体?」
どこの政党でも団体でも宗教でもないことを伝えました。

「なぜこんなことをしているの?」
「政治、法律で知らない方がいるので知らせてるんですよ。」

「じゃあ、頑張ってな。」と。

後半はMちゃんがギター持参できたので、「ラブ&ピース」などを二人で歌ってました。😊😊

 

2018年

12月

14日

土曜日のスタンディング

明日、12月15日(土)17:00~18:00

 

土曜日のスタンディングです。

 

グッと寒くなりました。防寒対策して参加してくださいね。

2018年

12月

08日

土曜日のスタンディング

本日の🍎南越スタンディング🍎
6名参加。

知り合いが2人声をかけてくれました。
地元ならではの利点。

小学5年生の子2人がプラカードに反応。立ち止まってはなし始めたので、お話し。😊

 

2018年

11月

26日

水曜日のスタンディング

明日は水曜日のスタンディングです。

 

お天気は、あたたかいそうです。

それは、嬉しいですね。

 

 

2018年

11月

12日

越谷スタンディング

🌹越谷スタンディング🌹
‪私とYちゃんの2人参加。‬

 

次々と立ち止まってプラカードを見る方がいました。

 

声をかけ、お話しできました。

 

 

2018年

11月

09日

土曜日のスタンディング

明日、11月10日(土)17:00~18:00

 

東武スカイツリーライン「新越谷」とJR武蔵野線「南越谷」の乗換通路で

プラカードを掲げたり、シールアンケートをしたり、署名集めたりします。

 

初参加、大歓迎。

お久しぶりの方、大歓迎。(^^♪

2018年

11月

05日

越谷スタンディング

本日の🌹越谷スタンディング🌹

Yちゃんと2人。

まあ、いろいろと波乱に富んだスタンディングでした。😄

また、「安倍9条改憲NO!憲法を生かす全国統一署名」を今日から再開!

看板はまだ未完成。😅
でも始めるとすぐに女性が立ち止まり「私も集めてます。」
「この新しいお持ちですか?」で渡し、
次は、男性が「チラシありますか?」と来たので渡し、プラカードを見つめる男性がいたので、声をかけると、「見るだけ。」と言うので、尊重し、見てもらい、「見てくださってありがとう。」と去る時に声をかけました。
しつこくしません。😄

知り合いが通りかかり(私が毎週月曜日スタンディングしてるのを知っている)、熱々の太郎焼きを差し入れてくれました。
署名もしてくれました。

その次は、大きなオモチャの箱を持った男性。
「自民の悪さは分かるところもあるが、安倍さんだけ非難するのはどうかなと思う。むしろ悪いのは公明党。」と。

話している途中に「あ、お母さん!」と数年前、署名集めしてた時からの知り合いが通りかかった。
彼女はブラジル出身。
何度かスタンディングをしてくれたこともある。
アーター・サンダーギーが最近気になってる、「美味しく作れない。」
今度、美味しく作れるカフェに一緒に行きたいな。😊

まあ、たった1時間なのに、盛りだくさんのことが起こるスタンディング。

いろんな人がいるし、いろんな考えがある。

駅前で、政治のことを話せる社会。いいなぁと思う。
年中無休。
いろんな人と話したい。😊

 

2018年

10月

31日

水曜日のスタンディング

本日の🍎南越スタンディング🍎

参加は3名。

初めてすぐ若い女性が話しかけてきました。
「コレ、見たことありますか?」とカバンから新聞をチラリ。
顕正会でした。
「見たことありますが、私は受け入れられません。」と言うと、素直に去って行きました。

プラカードを掲げると、7〜8m離れた所から私たちの写真を撮っています。
そこで、女性の所へ行き、「写真撮りました?」と聞くと、「撮ってない。」と言います。
「肖像権の問題もあるのだから、断りもなく写真を撮ってはいけないですよ。」
「そうなんですか?」とトボけ、「写真を撮っていいですか」

「いいですよ。ただお見苦しい顔だから😅顔は出しません。」と言い。
プラカードでしっかり顔を隠しました。

なんだか、気持ち悪かった。

そのあとは、爽やかな越谷の男性が来て、「絶対イヤダ!」にシールを貼ってくれました。

カボチャの帽子に目がいったベビーカーに乗った男の子に手を振ると、手を振ってくれました。

大人は見えないふりをして通り過ぎて行くけれど、小さい子や学生さんは素直な目で見てくれます。

この子たちのためにも、頑張ろ。

 

2018年

10月

28日

越谷スタンディング

明日、10月29日(月)16:00~17:00

 

🌹越谷スタンディング🌹

 

東武スカイツリーライン「越谷」駅 東口

 

新しいプラカードも、増築したプラカードもあります。

また消費税のシールアンケートをするかもです。

 

 

2018年

10月

25日

水曜日のスタンディング

本日の🍎南越スタンディング🍎
3名参加。

「消費税10%、あなたは?」のシールアンケートが好調でした。
シール板を掲げるとすぐに女性が近づいてきて、貼ってくれました。
次も若い女性。
近くを通った青年に声をかけたら貼ってくれ、憲法のことも話せました。

 

次回は、10月27日(土)17:00~18:00

 

 

2018年

10月

23日

水曜日のスタンディング

明日、10月24日(水)13:00~14:00

 

東武スカイツリーライン「新越谷」とJR武蔵野線「南越谷」の乗換通路

 

プラカードを掲げます。シールアンケートをします。😊

 

「今のままで、いいですか?」
「こんな事実、知ってますか?」

道行く方々に投げかけながら、チラシ配布します。😊

 

スタンディングするには、今の気候が一番、楽チンなのです。

暑からず、寒からずの今から、一緒に行動していきませんか?

思っているだけで、行動しないと、何も変わりません。
権力側の思い通りに進んでいきますよ。

スタンディングしていると、いろんな意見の方と話ができますし、

参加者同士の情報交換もできますよ。

二の腕シェイプにもなります。😄

 

2018年

10月

19日

土曜日のスタンディング

明日は、土曜日のスタンディングです。

17:00~18:00

東武スカイツリーライン「新越谷」駅と、JR武蔵野線「南越谷」駅の乗換通路。

 

サイレントスタンディングやシールアンケートします。

 

 

2018年

10月

14日

越谷スタンディング

明日、10月15日(月)16:00~17:00

🌹越谷スタンディング🌹

 

東武スカイツリーライン「越谷」駅 東口

 

 

2018年

10月

10日

水曜日のスタンディング

🍎南越スタンディング🍎

‪4名参加。‬

‪初めてすぐに、大柱に下げたプラカードを見て、声をかけて来た男性。考えは反対のようだったが、改憲のリーフレットは受け取った。その次、またスーツの男性。‬
‪これまた、違う考えの方。‬
‪この方とは、30分以上話した。‬
‪いろんなことを話してくれた。‬

二番目の男性は、政治家のことらや、宇宙人やシールド、CIAのことなどをたくさん話し、「バシャール」と言う動画を見れば分かる。」とのことだった。

喉が枯れて来たと言うので、仲間が喉飴を渡した。
「声をかけてくださって嬉しかったです。何か飲み物飲んだ方がいいですよ。」とお勧めしたら、「じゃあ、頑張ってな!」と言って、去っていった。

この方も、チラシを受け取った。

以前は、違う考えの方は、自分の意見だけどぶっつけて来て、チラシはいらない!と言う方が多かったのだが、最近は、考えを話し、チラシを受け取る方が増えてきた。

それと、去る時に、「頑張ってな。」といってくれる方が多い。😄

 

2018年

10月

07日

越谷スタンディング

明日、10月8日(月)16:00~17:00

🌹越谷スタンディング🌹

 

東武スカイツリーライン「越谷」駅 東口でプラカードを掲げます。

 

「教育勅語」に関するプラカードや、昨日、弘前で行われた自衛隊のパレードの写真など

展示しようかと思っています。

2018年

10月

05日

土曜日のスタンディングは明日

明日、10/6(土)17:00〜18:00
🍎南越スタンディング🍎

南越谷駅前。

私、昨日からカボチャになりました。🎃

「新越谷」と「南越谷」の乗り換え通路にカボチャがいたら手を振ってください。

柴山文科相の教育勅語発言のプラカードを掲げようと思っています。(まだ作ってませんが。)
#市民の行動

 

2018年

10月

03日

水曜日のスタンディング

本日の🍎南越スタンディング🍎

6名参加。

風がほとんどなくて絶好のスタンディング日和でした。

通りかかる方々は、結構プラカード見てました。
話しかけてくる方も数名いました。

いい感じでスタンディングできました。

浦和から寅次郎さんが参加。

「チョイチョイチョイ!」と呼ばれて、何人もの方が、シールアンケートしてました。

#市民の行動 #南越谷駅前 #全員野球内閣

 

2018年

10月

01日

越谷スタンディング

月曜日は越谷スタンディングです。

 

台風も去り、暑くなるようですが、16:00~17:00

 

東武スカイツリーライン「越谷」駅 東口

 

沖縄知事選で当選した玉城デニーさんのプラカードを掲げる予定です。

2018年

9月

26日

水曜日のスタンディング

本日の🍎南越スタンディング🍎

6名参加。

今日も、自分からチラシを取りに来る方がいました。

消費税10%+無関心ではいられない!のプラカードに目がいく方が多かったかな。

大柱のプラカードも、見ていく方いました。

琉球音楽を小さく流しながらのスタンディングでした。

 

2018年

9月

25日

明日はスタンディング

今日は越谷は激しい雨が降りました。

強烈でした。

 

強烈な暑さがやっと終わったと思ったら、強烈な雨。

 

折りたたみ傘はいつでも持参したほうがいいですね。

 

さて、明日、13:00~14:00  南越谷駅前で🍎南越スタンディング🍎です。

 

大きな屋根があり、年中無休のスタンディングです。

 

心配なこと、いろいろありますね。

東海第二原発(茨城県東海村)は再稼働が決まっています。

埼玉県に近いですよね。

 

消費税が来年10月から10%になります。

そんなに上がっても大丈夫ですか?

 

水道の民営化が進められようとしています。

水道代が上がっても大丈夫?

 

差別もあいかわらずです。

 

憲法を人生かけて変える!と安倍さんが言ってますが、

憲法変えちゃって大丈夫ですか?

 

 

 

2018年

9月

24日

本日の越谷スタンディング

本日の🌹越谷スタンディング🌹

3名参加。

今日は、お休みの日だったからか?いつもよりさらに、ゆったりと歩いている方が多く、プラカードを見て行く方もいました。

小学校低学年くらいのお子を連れた男性が、「チラシください。」と、声をかけてくれました。😊

こういうの、嬉しいです。

 

2018年

9月

22日

土曜日のスタンディング

本日の🍎南越スタンディング🍎

4名参加。

以前も声をかけてくださった沖縄出身の方が、また、寄ってくれました。
知事選のこと、安倍さん三選のこと、カメジロウさんのこと、かつての学生運動のことなど話しました。😊

以前、カメラ付きメガネで私たちを盗撮した方によく似ている方がいたので、警戒しましたが人違いでした。

気温もちょうどいいし、風もなくて、絶好のスタンディング日和でした。

奄美大島の写真を、じっくり見て、「チラシがほしい。」と声をかけてくれた女性がいました。

シールアンケートいたを持参したのに、シールを忘れたので、白いままでした。😅

今日も、檻の中のライオンTシャツを着ました。
帰りに、知り合いに会いました。
「あら、可愛いTシャツね。」と言ったので、待ってましたとばかり、憲法とライオンと市民のことを話しました。

「本、貸そうか?」と持ち歩いている「檻の中のライオン」の本をカゴから出そうとしたら、「本はいいわ。読む時間ないし。」

😓

安倍さん三選までは、いい感じです話していたのに、本は読まないかぁ〜

ま、深追いせずに、少しずつ前進です。
「檻の中のライオン」のTシャツは、話のきっかけにはありなります。

 

2018年

9月

18日

水曜日のスタンディング

明日、9/19(水)13:00〜14:00
🍎南越スタンディング🍎

南越谷駅前。

そして、18:30〜 は、
日比谷の野音で、集会&デモ

 

 

2019年

9月

25日

水曜日のスタンディング

9/25
🍎南越スタンディング🍎

4名参加。

安保法制違憲訴訟に行く3人の知り合いが声をかけてくれました。

眼科帰りの女性が奄美の写真、見てくれました。
与論島に知り合いがいたので、気になったそうです。

女性がやはり、プラカードが気になり、立ち止まりました。

杉戸さんが、プラカードを箱のように立て、灯篭型の覗きに展示?😅をしました。
初めての展示法です。

こう立てると、中を覗きたくなりますね。
参加者に、「覗かないで!」と言ったらのぞきました。😄

中にはもちろんプラカード。

「覗き禁止!」の立て札を付けたら、みんな見てくれそう。😄

杉戸さんは、灯篭の中に入ったり、肩から下げてみたり、いろんな実験ができたスタンディングでした。

 

2019年

9月

18日

水曜日のスタンディング

9/18の
🍎南越スタンディング🍎

3名参加。

準備を始めたら杖の男性。
看板(クロウサギ帽子と奄美大島のプラカード)を覗きんだので声をかけました。
「中国が攻めてくるのだから自衛隊か島民を守るのは当たり前だ。」
と言っていました。
仕事•健康•地域のことなどたくさん話しました。

姿勢がとても良いのでお年を聞いてみたら、88才。
歯も少し減っていますが、自分の歯。
健康の秘訣は、生姜とニンニクとニラとごま油を混ぜたものを何にでもかけて食べているそうです。
痩せたし、健康になったそうです。
私も参考にさせていただきます。😊

黒飴をくださったことのある女性が狭山事件のプラカードを見て、詳細を教えてほしいと話しかけてきました。
ウクレレを弾いていたら、男性が話しかけてきました。
牧伸二の「あ〜やんなっちゃった〜」を弾いたら受けてました
もっぱら、楽器や流しの話し。
楽器があると話しかけやすいようです。😄

 

2019年

9月

16日

越谷スタンディング

9/16の
🌹越谷スタンディング🌹
6名参加。

今日はいろんな方とお話ができました。

奄美大島出身。兄弟は奄美在住の方。
毎週越谷市中央市民会館に来られる方。

南西諸島の自衛隊配備や水道の民営化や改憲、原発のチラシ渡せました。

Y子ちゃん、Nちゃんそして初参加のRちゃんたちは、Mちゃんと歌ってくれました。

女子高生とお父さんが他市からやってきました。
「全国スタンディング」のHPを見て、見学にやってきたそうです。
スタンディングのことなどいろいろお伝えしました。

若い方がこういう行動に関心を持ってくださるのは嬉しいです。

 

越谷スタンディングは、毎週月曜日16:00~17:00

「越谷」駅 東口 ドトール前

  ※雨の際は、カスミに続く屋根のある通路(ポストの近く)

 

2019年

9月

14日

南越スタンディング

9/14の
🍎南越スタンディング🍎

5名参加。

5名中4名が、越谷市民活動支援センターで行われた「どうなる?水道民営化」に参加してからスタンディングに参加。

4名うち、3名が昨日の北千住の🌴島じまスタンディング🐢に参加。
連チャンスタンディングもあり、プラカードの数は少々少なかったかも

何人かが、声をかけてくれたり、「頑張ってね!」と労ってくださいました。

心なしか通りがかる方は、少なかったようです。
三連休だからでしょうか?

次回は、9/16(月)16:00〜「越谷駅、東口」
9/18(水)13:00〜「南越谷駅前」です。
雨天でも、スタンディングします。😊

 

2019年

9月

11日

水曜日のスタンディング

9/11の
🍎南越スタンディング🍎

4名参加。

蒸し暑かったですが、無事スタンディングできました。

心なしかゆっくり目にある方多し。

プラカードは、いつも通りの注目度。

杉戸さんが立体的に展示し、なかなかいい感じのプラカードたちでした。

話しかけてくる方はいず、参加者で情報交換。

次回の🍎南越スタンディング🍎は、9/14(土)17:00〜18:00
「新越谷」と「南越谷」の乗り換え通路。

 

2019年

9月

04日

水曜日のスタンディング

9/4の
🍎南越スタンディング🍎

3名参加。

なぜかどなたも寄ってこないスタンディングでした。

参加した3人で、それぞれ情報交換しました。
片付けも皆さんサッサッサと手際よかったです。

 

2019年

9月

01日

南越スタンディング

8/31の
🍎南越スタンディング🍎

3名参加。

前半は、私1人でした。
話し相手もいなかったので、ウクレレを弾いていました。
「琉球弧軍拡の歌」

すると、男性が2人、私に話しかけてきました。

「何をしてるの?」
簡単に説明。
「ねーさんはどこの党を支持してるの?俺は自民党。自衛隊好きだよ。」

「わたしは、自民公明以外。自衛隊の災害救助では感謝してますよ。」
「国を守るために自衛隊は必要だろ?」
「国を武力で守るのは、違うと思う。」
「中国やロシア、朝鮮、
あいつらは攻めてくるぞ。例えば俺がねーさんに切りつけたらどーする?」
「個人の問題と、国の問題は違うと思います。」

「慰安婦は売春婦だよ。」
もう1人の男性は「ソレは、あったらしいよ。」と発言しました。😊

「自民党以外とは意見は合わないんだよな。」
「いえいえ、私は意見の違う方と話したいんですよ。」

お二人が去ってすぐ仲間が2人参加。
後半は、3人で「琉球弧軍拡の歌」歌いました。

夕陽が綺麗だった。


 

2019年

8月

15日

8/24の遠征について

8月24日(土)は南越谷阿波踊りがあります。

   駅前は、大変な混雑になるので、この日は新宿西口のスタンディングに

   遠征します。

   ※南越谷駅でのスタンディングはありません。

 

  17:00~17:55→新宿西口小田急前(エレベーターのそば)

  18:00~19:00→新宿日口広場(交番が見える柱のそば)

 

 

 

2019年

8月

07日

水曜日のスタンディング

8/7の
🍎南越スタンディング🍎
5名参加。

 

立ち止まってプラカードを見た男性お二人にチラシを渡しましたが、暑さのためか?ほかに立ち止まる方はいませんでした。

今日は、人通りが少なかったので、地面展示にしました。

Oさんが、映画「新聞記者」のコピーを持参してくださったので、大柱に展示しました。

この先、また、暑さが厳しい日もあるかもしれません。
そんな日は、スタンディングを中止することもあります。

越谷はとても暑いです。💦

 

2019年

7月

05日

7/6のスタンディングについて

7月6日(土)は月に一度の

「南越+島じまスタンディング」と「島じまゆんたく」です。

 

南西諸島の自衛隊配備・新基地建設についてアピールする島じまスタンディングが

一緒にスタンディングします。

 

今は選挙期間中で、乗換通路の屋根の下では、街宣が行われる可能性があります。

大音量での街宣が予想されます。

あまり音が大きいようでしたら、場所を変えるかもしれません。

 

 

 

 

2019年

6月

26日

水曜日のスタンディング

🍎南越スタンディング🍎
6/26の報告😊

5名参加。

沖縄出身の男性が、
「あんたは沖縄の人?」と「いえ、青森です。」

「なぜ、沖縄じゃないのに、沖縄のことを言っているのか?

 青森は自民党多いよね。こういう人もいるんだ。」

 

 

沖縄で数年暮らしたことがある男性。

一年に何回か観光で行っている。週刊金曜日を以前、定期購買していた。

 

病院帰りの女性。
「よく知りもしないのに、こういう行動をするべきではない!」という感じのことを話ていたようです。
私は別な方と話していて、遅れて話しに入りました。

元保育士の方で、「沖縄の問題は、他県の大人が全て分かってないのに、こう言う行動をするもんじゃない!」のようなことを話されていたようです。」


私の考えていることを話したり、その他のことを話し(病院とか病気とか)ているうちに、だんだんに落ち着いて私の話もきいてくれるようになりました。

とてもたくさんのことをはなしてくださいました。

最後に、「沖縄に行って、子どもたちの声を聞いてみたい。」と話してくれました。

ずいぶん長く話しました。
14:00は、だいぶ過ぎてしまいましたが、話せてよかった。😊

 

その女性と長く話している最中に、他の参加者に話しかけた若い女性がいました。

どうやらスタンディングしたいが••••と言っていたみたい。?

話を聞かれた方にそのことをまだ確認していないので、後で聞いてみます。

 

目の写真はNHKの抗議で使われたプラカード。

 

2019年

6月

19日

今日から6年目

今日から6年目に突入~!

そうか・・・ここ(南越谷駅前)に丸5年、週に2回、プラカードやスタンディング用品を運び、Ⅰ時間(最初は1時間半でした)その日の参加者とスタンディングをしていたのですね。

石の上にも三年と言うけれど、もう5年も通っていたのですね。

毎回毎回、違うスタンディング。
いろんなことがありました。

いいことも、困ったことも。
笑ったり、困ったり、ビックリしたり、喜んだり、悲しんだり・・・

亡くなった方もいらっしゃるし、前は参加していたのに、もう参加されなくなった方もいらっしゃるし、久しぶりにお顔を見せてくれる方がいらっしゃったり、

過ぎてみれば、あっという間。

少しでも暮らしやすくならないかな?
こんな法律決まったら大変!
みんなしってるのかなぁ~?
選挙に行ってほしいな。呼びかけてみよう。
署名集めやシールアンケートをしてみよう・・・・

そんなことを考えながら、飽きもせず、続けてきました。

毎回違うから飽きないのか?世の中がよくならないから、やめるわけにはいかないのか?習慣になってしまったのか?

5年前に地元でスタンディングを始めと時より、世の中、すごく悪くなっている。

今、止めるわけにはいかないですね。
悪くなっているのだから、むしろ、もっと行動しなければならないのかもしれませんね。

始めた時から5歳年が増えました。

倒れたら、できなくなるから、それまで、続けていこ。

だって、スタンディングだったら、プラカードがあればできることだし、通りがかる誰かと政治のことが話せるしね。
参加者とも、情報交換できるしね。

さぁ、次は土曜日。

おっと!また夜更かしになりそう。(^-^;

***********************************

6/19(水)の
🍎南越スタンディング🍎

4名参加。

「琉球弧軍拡の歌」をミニスピーカーから流し、浴衣着て、腰蓑ウサギとカメのプラカードをして、カチャーシー踊ってました。

霧島出身の方。「音楽が懐かしい〜!来週、娘と霧島に行くのよ。」

娘さんが奄美大島に住んでた方。

黒飴をくださる女性。
九州出身だそうで、今週で連続3回、いただきました。

病院帰りのご夫婦。
「琉球の魚たち」のプラカードが目に止まったそうです。
そこから少しお話しできました。

「先週も踊ってるの見たわよ。」と声をかけてくださった方もいました。

こうして、駅前で政治のことやら、その他のことやら、話せるのは嬉しいです。
6年目の始まりは、いいスタンディングできました。

 

 

2019年

5月

16日

水曜日の南越スタンディング

2019年

4月

17日

水曜日のスタンディング

本日の
🍎南越スタンディング🍎

4名参加。

4/21は、統一地方選の投票日。
越谷も市議選です。

今日と土曜日は、選挙中心にプラカードを掲げます。

実は、プロジェクターとスピーカーで、「選挙に行こう」の動画を流す予定で南越谷駅前に行ったのですが、向かい側でハンドパン演奏の青年がいて、癒しの音を奏でていたので、動画を流すのをやめて、サイレントスタンディングにしました。

参加者で、こういう行動で、若者には伝わらないのではないか?右翼化する若者たちにどうすれば伝わるのか?などなど話しながらのスタンディングでした。

 

2019年

3月

27日

水曜日のスタンディング

本日の
🍎南越スタンディング🍎

5名参加。

署名してくれた男性。
熊本出身の女性(黒飴をいただきました)は、私たちが個人で行動していることに驚いてました。プラカードや私たちの着物姿も写真に撮ってました。
吉川の知り合いが通りかかったので宮古島のことや、沖縄スパイ戦史のことを伝えました

 

2019年

3月

13日

水曜日のスタンディング

本日の
🍎南越スタンディング🍎

6名参加。

暖かくて、少し風が吹いていて、まあまあのスタンディング日和。

音楽は流していたけれど、特に呼びかけもせずにいましたが、自分から署名しにきてくれた方もいました。

振り向いて見ていく方や大柱を見ていく方も、ぼちぼちいました。

 

2019年

2月

24日

南越&島じまスタンディング

本日の🍎南越&島じまスタンディング🌴

7名参加。

ギター持ったFujikoちゃんや、クロウサギ帽子をかぶってくださるAさん、南越の皆さんも一緒で、ちょっと賑やかなスタンディング。😄

Fujikoちゃんが唄うと華やかになります。マイクなしでも響き、シール投票や署名する方が増えます。😊

今日は、2時間のスペシャルスタンディング。

チラシの受け取りも、比較的よかったです。

沖縄の方がシールを貼りに来てくれたり、近づき、話しかけてくださる方が、何人もいらっしゃいました。🌴

杉戸さんは、マイクで琉球弧の島じまの状況を話します。

「新越谷」と「南越谷」の乗り換えする方々は何十秒かは耳に入ります。

地元ならではのいいことは、知り合いが通ること。
あんなにたくさんの中で今日は3人の知り合いが通り、応援してくれました。

日の丸を掲げける方とも話せました。😊

 

2019年

2月

17日

土曜日のスタンディング

本日の🍎南越スタンディング🍎
3名参加。

準備していたら、素敵な女性が声をかけてくださいました。
実は、同じ空間にいたことがあった方でした。😊
SNSにも興味を持ってるとのことで、繋がりました。

男性が「どこの政党?」と、声をかけてきました。
シール投票してくれ、「頑張ってな。」と。

次は女性。
「どこの政党?」
「どこでもないです。」
「どこを支持してるの?」
「自由党とか社民ですかね。」
「分かったわ!」と怒ったように去って行きました。

男子小学生がプラカードに近づき、見始めたので、「辺野古のこと知ってる?」
「知ってますよ。」
「自然を壊すのは良くない。」と。

若い女性は、通り過ぎてから戻ってきて、シールを貼りました。
「石垣とか宮古も自衛隊の基地建設があるんですよ。」と話し、チラシを渡すと、受け取りました。

また、男子小学生。
「土砂投入はダメだと思う。」と反対にシールを貼りました。

 

2019年

2月

06日

水曜日のスタンディング

本日の🍎minaスタンディング

4名参加。

昨日の浦和での埼玉県議会に提出の署名集め(高レベル放射性廃棄物の処分場を受け入れないことを求める請願)の時に聞いたシール投票のシール投票板を登場させました。

近づいて来てくれた方々にシールを貼っていただき、チラシを渡しました。

🌹越谷スタンディング🌹で声をかけてくれる方も通りかかったので貼っていただきました。

「こっちでもやってるのかい?」とビックリの表情でした。
「ここは、週に2回立ってますよ。」と言うと驚いてました。

ミニスピーカーで国会中継を流していたためか?プラカードやシール板を見る方多かったです。

写真を撮り忘れたプラカードは、帰宅してから撮りました。

 

2019年

2月

05日

越谷スタンディング

本日の🌹越谷スタンディング🌹

3名参加。

風がとても強くて、展示に苦労しました。😅

国会中継のツイキャスをスピーカーで流しました。

Mちゃんがギター持参できたので一緒に歌ってました。

男性が、「何してるの?」と質問してきできました。

クロウサギを撫でてくれた女性もいました。😊

 

7/8の南越スタンディング

2015年7月11日のスタンディング

2019年

9月

25日

水曜日のスタンディング

9/25
🍎南越スタンディング🍎

4名参加。

安保法制違憲訴訟に行く3人の知り合いが声をかけてくれました。

眼科帰りの女性が奄美の写真、見てくれました。
与論島に知り合いがいたので、気になったそうです。

女性がやはり、プラカードが気になり、立ち止まりました。

杉戸さんが、プラカードを箱のように立て、灯篭型の覗きに展示?😅をしました。
初めての展示法です。

こう立てると、中を覗きたくなりますね。
参加者に、「覗かないで!」と言ったらのぞきました。😄

中にはもちろんプラカード。

「覗き禁止!」の立て札を付けたら、みんな見てくれそう。😄

杉戸さんは、灯篭の中に入ったり、肩から下げてみたり、いろんな実験ができたスタンディングでした。

 

2019年

9月

18日

水曜日のスタンディング

9/18の
🍎南越スタンディング🍎

3名参加。

準備を始めたら杖の男性。
看板(クロウサギ帽子と奄美大島のプラカード)を覗きんだので声をかけました。
「中国が攻めてくるのだから自衛隊か島民を守るのは当たり前だ。」
と言っていました。
仕事•健康•地域のことなどたくさん話しました。

姿勢がとても良いのでお年を聞いてみたら、88才。
歯も少し減っていますが、自分の歯。
健康の秘訣は、生姜とニンニクとニラとごま油を混ぜたものを何にでもかけて食べているそうです。
痩せたし、健康になったそうです。
私も参考にさせていただきます。😊

黒飴をくださったことのある女性が狭山事件のプラカードを見て、詳細を教えてほしいと話しかけてきました。
ウクレレを弾いていたら、男性が話しかけてきました。
牧伸二の「あ〜やんなっちゃった〜」を弾いたら受けてました
もっぱら、楽器や流しの話し。
楽器があると話しかけやすいようです。😄

 

2019年

9月

16日

越谷スタンディング

9/16の
🌹越谷スタンディング🌹
6名参加。

今日はいろんな方とお話ができました。

奄美大島出身。兄弟は奄美在住の方。
毎週越谷市中央市民会館に来られる方。

南西諸島の自衛隊配備や水道の民営化や改憲、原発のチラシ渡せました。

Y子ちゃん、Nちゃんそして初参加のRちゃんたちは、Mちゃんと歌ってくれました。

女子高生とお父さんが他市からやってきました。
「全国スタンディング」のHPを見て、見学にやってきたそうです。
スタンディングのことなどいろいろお伝えしました。

若い方がこういう行動に関心を持ってくださるのは嬉しいです。

 

越谷スタンディングは、毎週月曜日16:00~17:00

「越谷」駅 東口 ドトール前

  ※雨の際は、カスミに続く屋根のある通路(ポストの近く)

 

2019年

9月

14日

南越スタンディング

9/14の
🍎南越スタンディング🍎

5名参加。

5名中4名が、越谷市民活動支援センターで行われた「どうなる?水道民営化」に参加してからスタンディングに参加。

4名うち、3名が昨日の北千住の🌴島じまスタンディング🐢に参加。
連チャンスタンディングもあり、プラカードの数は少々少なかったかも

何人かが、声をかけてくれたり、「頑張ってね!」と労ってくださいました。

心なしか通りがかる方は、少なかったようです。
三連休だからでしょうか?

次回は、9/16(月)16:00〜「越谷駅、東口」
9/18(水)13:00〜「南越谷駅前」です。
雨天でも、スタンディングします。😊

 

2019年

9月

11日

水曜日のスタンディング

9/11の
🍎南越スタンディング🍎

4名参加。

蒸し暑かったですが、無事スタンディングできました。

心なしかゆっくり目にある方多し。

プラカードは、いつも通りの注目度。

杉戸さんが立体的に展示し、なかなかいい感じのプラカードたちでした。

話しかけてくる方はいず、参加者で情報交換。

次回の🍎南越スタンディング🍎は、9/14(土)17:00〜18:00
「新越谷」と「南越谷」の乗り換え通路。